宇都宮市内から「不二家レストラン」が姿を消してから、どれくらい経ったんだろう・・・。
2014年3月20日、東武宇都宮百貨店5階に「不二家レストラン」がオープンという記事を見かけ、嬉しくなりました。
現在栃木県内では、栃木市にあるお店に次いで二軒目。宇都宮市唯一のお店になっています。
先日買い物ついでに「不二家レストラン 宇都宮東武店」に初めて立ち寄らせて貰いました。
場所は5階中央西側。以前からレストランをやっていたスペース。

ショーケースの中には、食品サンプルがズラリ。
やっぱり、こうじゃなくっちゃ!!
正面にはテイクアウトのケーキが。
不二家のお菓子を買い求めることが出来るようです。

店内は広く席数は100席以上。可愛らしい色彩で溢れています。
ハンバーグやパスタなどの洋食の他、生姜焼き定食やまぐろたたき丼などの和食系のものも。
デザートも、ケーキやパフェからあんみつまで揃っています。
ぐるりと席を見渡すと、乳幼児から昔チビッコだった人まで客層が幅広い。
メニューの中でパッと目に留まったのが「昭和洋食」のページ。
その中の「ナポリタンプレート」890円(税別)に決定!!やっぱり王道でしょう!!
ナポリタンが乗っているお皿は何とステンレスのお皿。そして一緒にタバスコも置いて行くじゃないですか。
いいね!!
食べてみると玉葱やキノコなどから来るだろう甘さが、トマトの酸味を抑え、マイルドな昔ながらの美味しさ。
ベーコンの他にピーマンも入ってる。
昔友達が、綺麗にピーマンだけ外して食べていたのを思い出しました。

最近とんとご無沙汰のタバスコ。ふりかけて食べてみることに。
赤い=辛いという視覚的なイメージには合致しますが、食べるとタバスコの辛さ酸っぱさしか残らない。
でも私の頭には、ナポリタンにはタバスコと粉チーズという概念がしっかり植え付けられている・・・。
幼い頃に覚えたことは、生涯生き続けていくモノですね。

ペロッと平らげ、なにかモノ足らない気分。そうだ、デザートを頼まないと。
パフェやあんみつも良いけど・・・これだ!!「イタリアンショートケーキ」530円。
日本式のショートケーキ販売は、不二家さんから始まったのだそうです。
軽やかに舞い立つ今風のクリームとは違い、まったりと重みがあるクリーム。
そう、これが昭和の温もりを感じる味わいなんですね。
○「不二家レストラン 宇都宮東武店」住所:宇都宮市宮園町5-4 東武宇都宮百貨店5F
電話番号:028-636-0228
定休日:東武宇都宮百貨店に準じる
営業時間:11時~19時
公式HP
- 関連記事
-
コメント