fc2ブログ

ル マグノリア(宇都宮市)-13

作新学院に隣接する南側の路地を入った住宅地にあるフレンチのお店「ル マグノリア」さん。
大人の隠れ家的レストランとして、評判のお店です。

この日も午後の柔らかい日差しが差し込む店内には、ゆっくりと食事を楽しむ方々が。
お子さん連れのお客様は、事前に電話予約をしてくださいね。
個室があり、空いている時にはそちらを使って食事を楽しめるようですよ。
ル マグノリア

あっ、外に案内文が。
5月~10月の限定期間、自慢のパエリアが頂けるんです。但しディナータイムのみ登場するメニュー。
期間が終了する10月ラストの一週間は、ランチでも登場。スペシャルウィークとなっています。
ル マグノリア

今回はお魚のランチ1880円を頂きました。
ル マグノリア

この日もカウンター席に。
食後には、お子さんの運動会に行った話など楽しい話を聞かせて頂きました。
ル マグノリア

まずはオードブル。
色鮮やかな料理が並びます。ヤングコーンとそら豆のアンチョビソース、自家製スモークサーモンと山葵菜のオムレツ、
真ん中のイタリア生ハムの上には・・・那須高原今牧場チーズ工房「朝日岳」の爽やかチーズが。
オレンジソースのサラダも美味しい。
ル マグノリア

自家製パンはお代わり自由。
エゴマのヨモギパン、プレーンパン。バターが添えられているのですが、いつも付けずに。
そのままでパンの風味を楽しませて貰いました。
ル マグノリア

本日のスープは「グリンピースの冷製」
グリンピースが彩りとスッキリ感を演出してくれています。
ル マグノリア

「スズキのムニエル おかひじきの軽いバターソース」
バターのふくよかな香り漂う中、スズキの皮はパリパリ、実はふっくら。おかひじきが初夏の夏を思わせます。
ル マグノリア

デザートは「いちじくのプリンとココナッツのソルベ」
まさに「今」を感じさせてくれます。
ル マグノリア

有機栽培のコーヒーを頂きながら、しばし歓談。
ついつい長居をしてしまう、ル マグノリアさんでのランチタイムでした。
ル マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O21時)
公式HP 公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム