fc2ブログ

コションドール(宇都宮市)-4

宇都宮市役所近く、「ぶつをのうどん」さん隣の砂利駐車場をトコトコと奥に入っていくと・・・
小さな看板が気持ちよく風に揺れています。
コションドール

ここが人気のカフェ「Cochon D'or(コションドール)」さん。
過去のブログで調べてみると、なんと一年半ぶり!!

昨年は店主が怪我して二ヶ月近く臨時休業していたりとアクシデントがありましたが、満席でお店の前からUターンしたことが何度か。先日偶然店主とお逢いしたとき、穴場の曜日、時間帯を聞くことが出来たんです。

曜日は土日(但し第三日曜日はお休みです)。平日も13時以降なら比較的に空いていることが多いんだとか。
これをキーワードにしてお邪魔したら、スンナリ入店OK。
コションドール

テーブル席は埋まっていましたが、ひとり客ですのでカウンター席に。
明るく元気な女性店主が、最高の笑顔で迎えてくれました。

ランチは2種類。
「今週のランチ」1100円を頂くことに。

公式ブログには、ちゃんと今週のメニューが告知されているんです。こういう細やかなこころくばりは嬉しい。
コションドール

店名の「Cochon D'or(コションドール)」とは、フランスで幸せのシンボルされている「金の豚」のこと。
様々な場所に豚さんが潜んでいます。ちょっと目で探してみるのも楽しいですよ。
コションドール

まずは「サラダとキッシュ」
春の日差しをたっぷり浴びた野菜達。味付けを最小限に抑え、野菜達の甘み苦みがしっかり伝わってきます。

ブロッコリーとジャガイモのキッシュは熱々状態での提供。ふわ~とチーズの良い香りが。
ふんわりほっこりさせてくれるキッシュと、爽やかに仕上げたカボチャのペーストも添えてあります。
コションドール

本日のメインは「ソーセージとチリコンカン」、アユメイさんのパン添え。
スパイシーに仕上げたチリコンカン。でも尖った辛さではなく丸い辛さ。じっくり煮込んでありお豆もふっくら。

ズッシリ重みあるパンは、宮の原小学校そばにある「アユメイ」さんのもの。
食後に「どこで買えるんですか?」尋ねるお客さんがいるくらい、美味しいパンです。
コションドール

食後には「ミニパフェ」
キャラメリゼされたバナナが上に乗ってます。食べると自然に笑顔になってしまう~。
コションドール

ドリンクも付いていて、今回はアイスコーヒー。
スッキリとした苦みが余韻として続いていく・・・
コションドール

14時以降はフレンチトーストなどカフェメニューが楽しめますよ。
この中にあった「大人のコーヒーアイス」と「コーヒービール」。
コーヒー豆を半年間焼酎漬けにしたものを使うようなのですが・・・うわ~食べたい!飲みたい!!
コションドール

○「Cochon D'or(コションドール)」
住所:宇都宮市松が峰2-8-7
電話番号:028-610-0967
定休日:月曜日、第三日曜日

営業時間:11時30分~18時(L.O17時)
公式ブログ栃ナビHP
COCHON D'OR(コションドール)
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム