宇都宮の老舗ステーキハウス「ステーキ&ワイン 存じやす」さん。
「美味しいステーキを食べたい!」というゲストのご要望を受け、セッティングさせて貰いました。
ゲストが来られるのを外でお待ちしていよう~。
学校から帰宅する学生さん達が、爽やかな春風と共に通り過ぎて行く。

今回は二階にある個室を使わせて頂きました。
温かな明かりが部屋を包んでる。ゆっくり食事を楽しめそう。

まずはスペインの泡で乾杯。
さすがワインの種類は豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。

泡のお供にとナッツ類。
これだけでもお酒が進みます。

今回はお祝いの席と言うことで、ひとり1万円の御料理をお願いしました。
まずはオードブル。
「フレッシュモッツァレラとフルーツトマトのソース」「タケノコのご飯、山椒のせ」「和豚もちぶたの自家製ハム」
それぞれハッとさせられる。活き活きと表情豊か。楽しくなってきます。

「オマール海老と北海帆立のロースト、春の野菜を添えて」
大皿に美しく野菜達が舞い踊ります。(蛍烏賊も)
さすが火の入れ具合が絶妙で、しっとりふっくらオマール海老と帆立も輝いています。

「フレッシュフォアグラのソテー ポルト酒のソース・黒トリュフの香り」
存じやすさんのフォアグラは別格。いつ頂いても表情が崩れます。
是非多くの方に食べて貰いたい一品です。

北信州のブランド牛・美雪和牛のA5ランク。
サーロインかヒレから選ぶことが出来ます。
SさんとOさんはビッチリと脂が乗ったサーロイン、私はしっかりとしたヒレ肉を選択。

ステーキが焼き上がるまで・・・サラダでお口をリニューアル。

ついに熱々の鉄板に乗ってステーキの登場です。
ここに存じやす特製ソースを。
一瞬でソースの香ばしい香りが・・・食欲沸いてくる!!

噛んだ瞬間、ジュワーとにじみ出る旨味。脂が少なくスッキリ。
私の年齢になると、ヒレがちょうど良い。

「なんていう美味しさなんだ!!」とサーロイン組が歓声を。
「めちゃくちゃ柔らかくとろける~」

ご飯か、パンか、炒めご飯かをチョイス出来ます。
全員一切れステーキを残して、炒めご飯にして貰いました。
ステーキを一口大にカット。ご飯と特製ソースで。
ガッツリと頬張るSさんとOさん。凄い食べっぷり!!

最後に存じやす特製のデザート。色んな種類からチョイス出来ます。

ここでサプライズ!!
お祝いで来たことを察知したシェフが、メインゲストのデザートを豪華盛り合わせにしてくれたんです。
部屋が暗くなり「クレープ」に火を付けたブランデーが注がれます。
何て嬉しいこころくばりなんでしょう。

最後にアイスコーヒーを頂いて・・・。
想い出に残る素敵な一夜をありがとうございました。
○「ステーキ&ワイン 存じやす」住所:宇都宮市中央5-9-2
電話番号:028-637-4129
定休日:月曜日
営業時間:12時~13時30分(土日祝日のみ)、17時30分~21時(L.O)、バー23時まで(火~土)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
-
2014/05/14 編集