fc2ブログ

ハニービー(鹿沼市)

鹿沼インターチェンジからさつき大通りを西に。
街中を通り過ぎ、東武日光線の高架を降りた場所にお店はありました。

緑美しい里山に囲まれるように建つお洒落なカフェ「Caffe&Gelateria HoneyB(ハニービー)」さん。
この地で90年以上養蜂園を営む黒田養蜂園さんが、2013年5月1日にグランドオープンさせたお店。
多くのメディアにも取り上げられ、瞬くうちに人気スポットとなりました。
Caffe&Gelateria HoneyB

お邪魔した日も大盛況。
オープン直後の11時前半や、遅めのランチ時間を狙っていった方がイイかもしれません。
駐車場は広々30台用意されていますので、ご安心を。

開放感ある素敵な店内。
平日の11時~14時のみランチコースが。土日祝日は単品でパスタなどのカフェメニューが頂けます。

今回はランチコース。
メインをパスタやピッツァ、ドリア、パンケーキから選べます。メインによってお値段はまちまち。

今回はメインに「バジルパンケーキ」を選んだランチコース1630円を頼みました。
通常は最初に「ハニー前菜プレート+ハニースープ」が付くのですが、パンケーキだけハニースープのみ。
蜂蜜が使われた前菜も食べてみたかったな~。

ひまわりの蜂蜜が入った「ハニーコンソメスープ」
これは面白い!!すっきりまろやかなコンソメに、上品な甘みが内包されてるんです。
Caffe&Gelateria HoneyB

メインは「バジルパンケーキ」
まさに食事系のパンケーキ。たっぷりバジルやチーズが加えられたクリームソースがたっぷり。
塩気がきいていて、添えられたソーセージがベーコンと良く合います。
Caffe&Gelateria HoneyB

グリーンサラダには栃の木の蜂蜜入りドレッシング。
蜂蜜の特徴を熟知した養蜂園さんらしく、料理ごとに様々な蜂蜜を使い分けていました。
Caffe&Gelateria HoneyB

食後のデザートは、週替わりデザート(ハニーコーヒーシフォンケーキ)+4種類からお好みのジェラートを。
ハニーリッチミルクをチョイスさせて貰いました。

爽やかなミルクの風味が活きているジェラート。もっと食べたい!!
Caffe&Gelateria HoneyB

そんな方は・・・自家製ジェラートも販売していますよ。
食事をせずこれを目的に来店される方もいました。
Caffe&Gelateria HoneyB

食後にはドリンクも付いて、林檎ジュースで〆。
Caffe&Gelateria HoneyB

黒田養蜂園のハチミツなどを直売するスペースも併設。
色や香り味わいも違う様々な蜂蜜を試食も出来るとか。

GW中、鹿沼探索にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
Caffe&Gelateria HoneyB

○「Caffe&Gelateria HoneyB(カフェ&ジェラテリア ハニービー)」
住所:鹿沼市村井町291-5
電話番号:0289-62-4018
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日振休)

営業時間:11時~18時(2014年5月8日から、19時(L.O18時)まで)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
Caffe&Gelateria HoneyB
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム