fc2ブログ

オーベルジュ・ジャルダン(宇都宮グランドホテル)-4

会合で宇都宮グランドホテルへ。
会議が始まる前に、ホテル内のレストランで食事をしよう。

フレンチ、中華、和食とあり、各店のメニューを見に行ったり来たり。
悩んだあげく、今日のランチはフレンチに決定!!

「オーベルジュ・ジャルダン」、前回お邪魔したのはちょうど二年前。随分ご無沙汰になってしまいました。
お店は自慢の2万坪の庭園に突き出すような形になっていて、窓から庭が眺められるようになっています。
オーベルジュ・ジャルダン

この日は春の雨。
芝生に命を吹き込まれています。

一番お手頃なランチ「ラ フォーレ」1600円(サ込・税別)をお願いしました。
前菜、主菜、デザート盛り合わせ、ドリンクが付いてきます。
オーベルジュ・ジャルダン

まずは前菜、サラダORスープから選べます。
「タラモサラダ」
タラコとジャガイモをペーストしたモノが添えられています。
葉物の酸味ある味付けと、タラモの程よい塩気で食欲がわいてきました。
オーベルジュ・ジャルダン

パンはお代わりOK。
バターが添えられています。
オーベルジュ・ジャルダン

メインは四種類から。
「本日の白身魚(スズキ)のソテー じゃがいもとレンコンフリット ソース・タプナード」
黒オリーブを使用した黒のタプナードのソースで、ヘルシー感が。

皮がパリッと焼かれたスズキ。サイズは小さめですが、ホテルでこの料金ですので十分満足。
レンコンのフリットはワインと共に頂きたい!
オーベルジュ・ジャルダン

食後には、サービスの方がダストパン。
フレンチに来たんだと嬉しくなります。
オーベルジュ・ジャルダン

デザートは三種類の盛り合わせ。
フルーツのジュレ、チーズスフレ、バニラアイス。
アイスはたっぷり空気が含まれ、フワフワシュワシュワ。
オーベルジュ・ジャルダン

酸味と苦みのバランスがイイ、コーヒーで〆。

ホテルで、それもフレンチというと敷居が高く、近づきにくい印象を持たれるかもしれません。
映画館で映画を一本見る程度のお値段で、日常にはないハレの世界を味わえますよ。
オーベルジュ・ジャルダン

会計時にはTポイントカードをお忘れ無く。会計金額の1%ポイントとして戻ってきますよ。

それと・・・「紅茶のシフォンケーキ」をお土産に頂きました。
2014年1月で60周年を迎えた宇都宮グランドホテル。そのサービスの一環なんだそうです。
オーベルジュ・ジャルダン

60周年を記念し客室のリニューアルを始め、1月には「石蔵エリタージュ」がオープン。
ホテル館と陽南荘を繋ぐ場所に大谷石の蔵が建ているんです。
オーベルジュ・ジャルダン

石蔵を改装、7席のみのBARが誕生しました。
無休で営業時間は、18時~23時(L.O22時)。
横浜で活躍していたバーテンダーがお相手くれます。
オーベルジュ・ジャルダン

○「オーベルジュ ジャルダン
住所:宇都宮市西原町142 宇都宮グランドホテル 1F
電話番号:028-635-2111
定休日:木曜日(但し祝日は営業)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時)
公式HP公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム