fc2ブログ

栗山きそば(宇都宮市)

一面真っ白い雪に被われた厳しい冬が嘘のよう。
二ヶ月経ち、色彩豊かな素晴らしい世界に変わりました。

宇都宮市新里町にある「ろまんちっく村」にも、春を満喫しようと多くの人が訪れていました。
最近では様々なイベントの開催地として園内を利用するケースも増え、オープン当時を思わせる賑わいになっています。

そんな「ろまんちっく村」の新里街道入り口そばの「栗山きそば」さん。
美味しいと評判のお店で、お薦めの蕎麦店に名前を挙げる方も多くいらっしゃいます。

いつもはたくさんの車が停まっていて断念していましたが、この日は駐車場が空いている・・・
この機会に!!ということで、初めて暖簾を潜らせて貰いました。
栗山きそば

店内はテーブル席と小上がりの座敷間。
メニューを見たら、「もりそば」440円という文字が飛び込んできました。

庶民の食べ物として親しまれてきた蕎麦ですが、最近は値が張るお蕎麦が目立つようになりました。
そんな時代にこのお値段、嬉しくなってしまいます。

そして出されたお水が美味しい~。
ホタルも生息しているというこの地に、街中から移ってこられたのも頷けます。
栗山きそば

悩んだあげく「かつ丼・もりそばセット」980円に。
もしかしたら私のブログでかつ丼が登場するのは、久しぶりじゃないかな?

でも二十代の頃はかつ丼が大好きで、よく昼ご飯で食べていました。
お陰で学生時代から一気に体が急成長。今の自分を作っているのはかつ丼のお陰と言っても過言じゃない!

厨房では年配のご主人がお蕎麦を、かつ丼は息子さんと思われる方が。
釜から蕎麦をあげる後ろ姿が凛として格好いい。
栗山きそば

まずはやっぱりお蕎麦からでしょう。
細切りのお蕎麦はのど越し、香りともイイ。汁は辛口で、私が好きなタイプ。

このお蕎麦なら毎日でも頂きたい。「もりそば+大盛り」=540円で済むからお財布にも優しい。
栗山きそば

綺麗にお蕎麦を頂いた後に、いざ!かつ丼へ。
熱々を綺麗に卵で閉じられています。甘すぎず辛すぎずちょうど良い。蕎麦屋のかつ丼をガッツリと。
うわ~食べ過ぎた。丼飯+蕎麦は今の私には120%のボリュームでした。
栗山きそば

○「栗山きそば」
住所:宇都宮市新里町丙27-1
電話番号:028-665-9191
定休日:木曜日

営業時間:11時~14時30分、17時~19時45分(但し日曜祝日は、11時~19時45分)
食べログ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム