大人の趣味として人気が高い「蕎麦打ち」。
奥が深く、やり出したらのめり込んでしまったという話を良く聞きます。
蕎麦に魅了され、蕎麦の食べ歩き、そして蕎麦打ちを二十数年やってこられた方が、
下戸祭に蕎麦店を開いたという話を聞きつけお邪魔してきました。
お店の名前は「蕎麦ひろ」さん。
グルメの街として知られる下戸祭のファミリーマートの北側路地を入った場所にお店はありました。

目の前は「下戸祭2号児童公園」。
お邪魔した時には、満開の桜を眺めることが出来ました。

出来立てほやほや、真新しい店内。
聞くと2014年3月18日にオープンしたばかり。まだ一ヶ月も経っていない。
教えてくれた友人Hさんのアンテナの高さに敬服です。

100%国産二八蕎麦がお店の売り。
毎朝お店に来て、手打ちをされているとのこと。

夜には色んな料理も用意されているようですが、ランチは「もりそば」と「五目炊き込みご飯」「水餃子」。
今回はランチセットB「もりそば+水餃子」850円を頂きました。

うっすらと緑がかったお蕎麦。
しっかりとした蕎麦でコシがある。
上品な香りと甘さのつけ汁との相性もいい。

もっちりとした水餃子も美味しく頂きました。
ご主人の優しく実直な人柄がにじみ出ているお蕎麦を堪能させて頂きました。
現在は無休でお店を開けているようですが、お客さんの動向を見ながら定休日を決められるとのことです。
○「蕎麦ひろ」住所:宇都宮市下戸祭2-8-2
電話番号:028-688-8883
定休日:未定
営業時間:11時30分~14時、17時~
- 関連記事
-
コメント