fc2ブログ

ピッツァリア ヴィア ナポリ(矢板市)-9

国道四号線で北上中に、いつもふらっと立ち寄りたくなるお店「ピッツェリア ヴィアナポリ」さん。
中のT字路を矢板方面に入ってすぐの矢板警察署のお隣にあるんです。

久しぶりにお店に入ると、全体的に明るい印象が。
春の日差しの影響かと思いましたが、最近店内の壁や天井を塗り替えをされたとのこと。

2007年のオープン以来、大活躍しているピッツァの薪釜。
知らず知らずのうちにススで汚れてしまったんですね。でもこれも人気店の勲章。

この日も次々とお客さんが入って来られ、薪釜で焼いたピッツァを美味しそうにほおばっていました。
ヴィアナポリ

お邪魔したのは土曜日。
平日ランチはピッツァを頼むとサラダとドリンクが付き。

土日祝日ランチはサラダのみ+ですが、選べるピッツァの種類が平日より10種類増え計30種類以上。
普段食べられないピッツァを楽しませて貰おう~。
ヴィアナポリ

マリナーラ850円、マルゲリータ1100円とお手頃なピッツァも用意されています。
今回目を付けたのが「ピッツァ ファンタジア」と書かれたページ。
ヴィアナポリのシェフ考案、渾身のオリジナルピッツァとのこと。これで行こう~。

オリジナルピッツァから「レオーネ」1890円

このピッツァの説明文~
群れで生きることでサバンナの頂点に立つ百獣の王。どんなに大きな敵にも、どんなに強い敵にもひるまず戦いに挑む勇姿を表現したピッツァです。
~という言葉にやられました。シェフの想いがグッと詰まっている!!

ピッツァの登場前にまずはランチに付いているサラダ。
モルタデッラとミラノサラミも添えられているんです。この塩気が葉物達をより美味しく感じさせてくれます。
ヴィアナポリ

そして・・・・「レオーネ」が焼き上がりました。
おっ!!まさにライオンのような堂々たる一枚。
容姿に感動しましたが、食べてみて味わいにも感動させられました。
ヴィアナポリ

オリーブやアンティチョークの大人の味わいに、モッツァレラ発祥の地から取り寄せた「フィオーレ・ディ・ラッテ」のとろーりと伸びるチーズがお見事。
口の中がミルクの甘みで一杯になります。

そしてピッツァの耳部分は、表面はカリッと中はふんわり。そこにミラノサラミが加わり、薪釜パンのよう。
一枚でとろーり、もっちりの二種類のピッツァが頂けました。
ヴィアナポリ

ビッグサイズのピッツァでしたが、夢中で食べていたら綺麗に完食。
お腹一杯になったところで、ヴィアナポリさんのドルチェも食べたくなってしまいました。

「ブラッドオレンジのジェラート」310円。
滑らかな口当たり、果実の酸味で口の中がサッパリ。

満足のランチが終了したところで、再び国道四号線で北へ向かおう~。
心はライオンのように強くたくましく!!
ヴィアナポリ

○「ピッツェリア ヴィア ナポリ」
住所:矢板市中417-6
電話番号:0287-43-3122
定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、臨時休業あり・下記の栃ナビHPで公開中

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~21時(L.O20時30分)
栃ナビHP
ピッツェリア ヴィア ナポリ
関連記事

コメント

-

住めば愉快だ宇都宮
始めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
宇都宮に住んでいながらお食事処に困ることが多いのですが、こちらを参考にしてお店に伺ってみたいなあと思いながら読ませて頂いております。
栃木県もお洒落だったり本格派にこだわるお店が多数ある事にびっくりしております。

これからも更新楽しみにしておりますので、頑張ってくださいね。

pool

Re: 住めば愉快だ宇都宮
住めば愉快だ宇都宮さん、こんにちは

私も8年前は、宇都宮に居ながら飲食店をまったく知りませんでした。

ブログをきっかけにお邪魔するようになり、
知らない世界がこんなにあったのかと驚くばかりの日々を過ごしています。

是非色んなお店に足を運んでみてください。ワクワクどきどきが待っていますよ。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム