fc2ブログ

秋の鎌倉(小町通り)

鶴岡八幡宮を後にして「小町通り」に。
歴史的建造物より、お買い物が楽しい年頃の様子。
小町通り

表のディスプレーに吸い寄せられるように・・・最初に入ったのは「染の安坊」さん。
手ぬぐいを扱っているお店です。
小町通り

ハロウィンをモチーフにした可愛らしい柄の手ぬぐいに目が釘付け。
巾着などを早速購入。
小町通り

自分用のお土産を買った後は腹ごしらえ。
修学旅行時に食べたかったというクレープ屋さん「コクリコ小町通り店」さんへ。
小町通り

外で購入して、店内で食べることが出来ました。
お値段は300円から。バニラアイスをトッピングすれば+100円。
小町通り

パリッと焼き上げられたクレープ。パリッと香ばしい。もっちり系のクレープとは違います。
34年間人気ナンバーワンの「レモンシュガー」300円や「チョコバナナ」450円を頬張る子供達。
小町通り

私は大人のクレープ&季節限定「ラム酒マロン」450円を。
本物の洋酒が使われ、ほろ苦いクレープ。
この他にも「甘くないお食事にもなるクレープ」なども用意されており、興味が沸くお店でした。
小町通り

ぬれせんを買ったり・・・
小町通り

初日からこんなにお土産を買いこんで大丈夫なのかな?
早速大きな手提げ袋を持ちながらの行脚になりました。^^;
小町通り
関連記事

コメント

まるP

ビギナーのお題
poolさん、こんばんは。

そのときの鎌倉~江ノ島のプチトリップ、家族での他愛ないお出かけなのでじゅうぶんに現地情報を調べないで出かけたのですが、小町通りちかくに行列つきのカレー屋があって「これは。まちがいなくうまいはず!」

それが「キャラウェイ」だったとは。

いまだに心残りで、また、リベンジの対象です。

pool

Re: ビギナーのお題
まるPさん、こんにちは

私も今回、まったく情報収集せずに鎌倉へ行ってしまいました。
ですので目に留まったお店に突入するパターンでした。

> いまだに心残りで、また、リベンジの対象です。

リベンジ・・・楽しみですね。

ままよ

私はOXYMORONのカレーが好きです。
次回是非♪

ふらり鎌倉良いですね。

私もどこかに行きたい秋です。

pool

Re: タイトルなし
ままよさん、こんにちは

みなさん「こだわりのカレー店」があるんですね。
食べてくれば良かった。残念~。

ゆう

3月9日に遠足で鎌倉に行ったのですが、小町通りの人は必死だなという印象を受けました。
きなこ飴を売ってた人に呼び止められ、「今から凄技見せるから」と言われ大した事でもない技を見せられ、「この飴日本1なんだよ」と言われ気まずさに負け買ってしまう人少々。
「人力車にのらない?」と遠足だからそんな金持ってないと言ってるのに、誘われる。

小町通りの紫いもコロッケとか美味しかったんですけど、販売員の人がしつこいなと思いました。
小町通りに行ったら、紫芋コロッケを食べる事をお勧めします!100円という安さなのに
凄い美味しいです!

pool

Re: タイトルなし
ゆうさん、こんにちは

その時の光景が浮かぶようです。
店員さん達とのキャッチボール、私は大好きです。^^

paru

こんにちはー


約3週間後に中2になって初めての遠足で鎌倉に行きます!

「半ぬれせん」ものすごく気になってます!!尋常じゃないくらい(笑)
あれってたまたま半額だったんですか??
¥150だなんてかなり安いじゃないっすか(^0^ )

私達は喫茶店でお昼食べるんですが、がっつり食べないで色んなお店で食べ歩きもいいですね~
でも小町通にいられるのは1時間半だけなんです(>o<)

短い時間の中で「半ぬれせん」は絶対買いたいですね(笑)

pool

Re: タイトルなし
素敵な鎌倉遠足になるのをお祈りしています。
楽しんできてくださいね~。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム