fc2ブログ

宇都宮銘菓と言えば・・・

宇都宮銘菓と言われたら・・・「チャット」と即答してしまいます。

そう私にとって、子供の頃から食べ親しんだお菓子は「うさぎや」の「チャット」なんです。

創業が大正四年。
大通り沿いにあり、宇都宮地方裁判所近くの伝馬町にお店があります。

お店に行ったことなくても、JR宇都宮駅などで販売していますので手にした方も多いはず。
うさぎや
うさぎや

「うさぎもなか」は白あんと黒あん。
可愛らしいウサギの最中に包まれています。
うさぎや

今回ビックリしたのが・・・「チャット」の包装が変わった!!
以前は金紙、銀紙で包まれていたのに、今はしっかりとしたモノに変わっていました。

まったりとした白あん、それをしっとり甘い皮で包んでいる・・・味わいは昔と変わらず。
夢中で食べた小さい頃に、一瞬でタイムスリップ!
うさぎや

○「下野菓子処 うさぎや」
住所:宇都宮市伝馬町4-5
電話番号:028-634-6810
定休日:水曜日、不定休

営業時間:8時30分~18時30分
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

桂渡 真子

懐かしいですね
「チャット」と聞いてとても懐かしい気持ちになりました。もう数十年も昔の時代へ…。当時は、よく来客の方が手土産品として持って来て頂いたものでした。あの金色がとても豪華に見えました。子供心に凄く嬉しかったですね。私が思い出すのは「はせがわ」のリーフパイです。しっとりもいいですが、サクサクも美味しかったです! 美味しい思い出有り難うございます。

pool

Re: 懐かしいですね
桂渡さん、こんにちは

宮っこの想い出の一品。
「はせがわ」も懐かしいですね。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム