fc2ブログ

トラットリア スカッコマット(佐野市)-11

10月7日に放送されたテレビ東京「アド街ック天国」は、栃木県佐野市が取り上げられました。

1位佐野厄よけ大師、2位佐野プレミアム・アウトレット、3位佐野ラーメンと続き、
やっぱり!と思わせるものも多数取り上げられていました。

この日のランチは佐野市にある「トラットリア スカッコマット」さん。
「ハレ」の日に使いたい、素敵なイタリアンのお店です。
トラットリア スカッコマット

スカッコマットとは、イタリア語でチェスのチェックメイト。
チェス板のように黒と白でまとめられたインテリア。高級感が漂います。

宇都宮ではイタリアン=カジュアルという印象が強いですが、
こういうお店が近くに出来たら重宝するだろうな~といつも思ってしまいます。
こだわりのイタリアワインも多数用意されていて、接待で大切なお客様をもてなすにも最適なお店です。
トラットリア スカッコマット

今回も厨房がよく見渡せるカウンター席へ。
テーブルクロスを始め、ワイングラスなども綺麗にセッティングされ、リストランテの面持ち。

こう書いていると一見さんには敷居が高そうに感じますが・・・。
産休中だった美しいマダムがついに職場復帰!!
彼女の軽快で朗らかな接客スタイルが、一気に場の雰囲気を和ませてくれます。

ランチは1600円と2800円。
久しぶり&出産祝いで2800円のコースをお願いしましょう。
トラットリア スカッコマット

パスタとメインを選ぶのですが、「どれも美味しそうで、悩むな~」とつぶやいていると、
マダムがにこやかにアドバイスをしてくれました。

ということで、この木箱に入ってきたものをプリモに選択!!
だってマダムが説明すると、食べる前から超絶な美味さに感じてしまうんです。
トラットリア スカッコマット

まずは自家製パン。
今日はゴマとフェンネル。お代わりが出来きますよ!!
トラットリア スカッコマット

「お任せ前菜盛り合わせ」は三点盛りでの登場。
「イタリア・ノルチャ産の生ハム」とろけるような食感。自家農園のサラダが添えられています。
トラットリア スカッコマット

「大分県イサキのカルパッチョ」肉厚のイサキに柑橘系の味わいがピッタリ
トラットリア スカッコマット

そしてオッ!と唸ったのが「サンマの燻製、茄子のスフォルマート」
サンマの燻製がこんなに美味しいとは!!スフォルマートはふんわりと心が和む味わいです。
トラットリア スカッコマット

ついに来ました!!プリモ!!
何を頼んだかというと「アルバ産白トリュフのシンプルなリゾット」+2500円
10月から12月までの約三ヶ月間のみ楽しめる白トリュフ。食卓のダイアモンドと言われる最高級食材。
削る前の姿を写真に収めさせて貰いました。そこにあるだけで・・・うわ~凄い香り!!
トラットリア スカッコマット

イタリアのオーガニック米を20分かけてゆっくりとリゾットに。
白トリュフの香りを最大に味わって貰おうと、チーズを使用していません。
目の前でこれでもかと削られリゾットの上に!!
トラットリア スカッコマット

もうこの時点でクラクラするほど。独特の白トリュフの香りは中毒性があるのでは!?
素早くカメラに収め、すぐさま「頂きます!!」
トラットリア スカッコマット

熱々の状態を満喫させて貰いながら、お米一粒も残さず綺麗に完食。
「あれ?もう食べきってしまったのですか?」と磯貝シェフ。だって最高の瞬間で堪能しつくしたいので。
トラットリア スカッコマット

メインは「北海道産仔羊モモ肉のロースト」+1000円。
もっちりとしたお肉はスッキリとしていて至高の旨さ。普段食べるお肉とは別次元。
自家製の野沢菜に、じゃがいものトルフィーノが添えられています。
ビネガーテーストのソースがシンプルに、仔羊の旨さを引き立てます。
トラットリア スカッコマット

デザートは「レモンのセミフレッド ヴァニラのジュレで覆って 洋梨のコンポート添え」
酸っぱさが心地良いセミフレッドに、香りあるヴァニラが優しさが良く合います。
トラットリア スカッコマット

最後はしっかりとした味わいのエスプレッソで〆。

プリモもセコンドも追加料金が発生する一番良い組み合わせにさせて貰いました。
だって磯貝ジュニアのミルク代にして欲しいから・・・と言うと、「すべて母乳なんです」とマダム。
粉ミルクより、ズッと高価な原材料!?がかかったミルクになっているのでは?

白トリュフは成熟した11月が一番の旬とのこと。
是非味わって欲しい貴重な一品です。
トラットリア スカッコマット

○「トラットリア スカッコマット」
住所:佐野市高萩町1207-1 サンクレスト高萩102
電話番号:0283-23-4224
定休日:月曜日

営業時間:12時~14時30分(L.O14時)、18時~23時(L.O22時)
公式ブログ栃ナビHP
トラットリア スカッコマット
関連記事

コメント

よっしー

いつも「ランチ高い」と言ってる旦那が、
「アルバ産白トリュフのシンプルなリゾット」+2500円は、「安い」と言ってました。
イタリア国内でも高級食材な白トリュフ。
新鮮な状態で空輸されてきてこの値段で食べれることはすごいことらしいです(@@;
トリュフは今が旬ですものね~☆まだ生の白トリュフ食べたこと無いので羨ましいです…
美味しそうーーー(><)

pool

Re: タイトルなし
よっしーさん、こんにちは

> 新鮮な状態で空輸されてきてこの値段で食べれることはすごいことらしいです(@@;

さすがこの白トリュフの価値をご存じで・・・。
これを頂くと、黒トリュフで感動していた自分がなんだったんだろうと思えるはず。
食後しばらくトリュフの香りで全身が包まれた印象を持ちました。

> トリュフは今が旬ですものね~☆まだ生の白トリュフ食べたこと無いので羨ましいです…
> 美味しそうーーー(><)

まだ12月上旬まで食べられますので、ちょっと遠いですが是非行ってみてください。
感動しますよ!!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム