fc2ブログ

レストラン アルページュ(宇都宮市)-12

多くの飲食店で賑わっている下戸祭地域。
12月に入り、街を行き交う車の量が増えたように感じます。

休日ひとり、のんびりとランチを楽しませて貰ったのは「レストラン アルページュ」さん。
広々とした駐車場が確保されていますので、気持ちよくお店に入ることが出来ます。
レストラン アルページュ

玄関口に一枚の告知用看板が。
何と12月は30日まで、お休み無しで営業を続けるとのこと。
これはありがたい。

1月も2日~の営業とのことで、年明けに家族が集まり外食をという場面で助かります。
レストラン アルページュ

広い店内が半個室に区切られているので、アットホームな雰囲気。
知り合いのおうちにお呼ばれしたように、リラックスして食事が楽しめます。

今回は「和牛入り煮込みハンバーグステーキのココット 熱々です」1580円をチョイス。
最初のサラダプレートもボリューム満点です。

熱々のゴボウのポタージュは、ゴボウの風味を感じるものの独特の癖は皆無。
フランボワーズのドレッシングがかかったサラダも食べ応え十分です。
レストラン アルページュ

ココットに入った煮込みハンバーグはタイトル通り熱々。
ふんわり柔らかいのに、歯ごたえも残ってる~。

ソースも美味しく添えられたお野菜達を付けて。
レストラン アルページュ

ガーリックトーストでソースをすべて完食。
心も体も温まる逸品でした。
レストラン アルページュ

デザートは「バナナのシフォンケーキとカシスのソルベ」
レストラン アルページュ

温かい12月の日差しを感じながら、食後にホットコーヒーを頂きました。

あれ?、初めてお見かけする長身のイケメン男性が。
マダムと息があったサービスをこなしてる。

話を聞くとこのイケメン男性は長男さん。次男さんも修行から帰って来て調理場を手伝っているとのこと。
そして驚く展開が・・・。

アルページュ姉妹店が2014年1月20日にオープン予定。
お店の名前は「ビストロ キャトルズ」。新しいこのお店を仕切るのが、息子さん達。

場所はJR宇都宮駅西口そば「サンルートホテル」一階。朝食、ランチ、ディナーと営業するとのこと。
また駅そばに賑わいをもたらせてくれそう~。
レストラン アルページュ

○「レストラン アルページュ」
住所:宇都宮市下戸祭1-12-7
電話番号:028-650-5543
定休日:火曜日(臨時休業もあり。公式HPを参照下さい)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~23時(L.O22時)
(注)小学生未満のお客様にはご遠慮をいただいております。
公式HP公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム