fc2ブログ

ソルトハウス(宇都宮市)

みはし通り沿い、宇都宮中央郵便局向かいに11月22日にオープンした「SALT HOUSE(ソルトハウス)」さん。
「塩とワインのお店」という新しいコンセプトに心惹かれました。

人間の生存には欠かせない塩。
子供の頃は日本専売公社での専売だったのを良く覚えています。おつかいで買いに行ったな~。

2002年に塩の販売が自由化され、多彩な塩を目にするようになりました。
山の塩、海の塩、健康に良い塩、香りを楽しむ塩・・・。必需品から嗜好品へ。

噂では24種類の塩を楽しめるとか・・・。これは楽しそう!!
まずはランチでお邪魔してみよう~。
ソルトハウス

ランチは500円から。
880円以上のランチには、ドリンクが2杯まで飲めます。

今回は「しゃぶしゃぶランチ」980円をお願いしました。
ソルトハウス

最初の1杯目は何にしよう・・・
えっ、グラスワインもOKなんだ。この日は遠慮して「アイスウーロン茶」を。
ノリがいいスタッフ達で、カウンターで会話も楽しめました。
ソルトハウス

しゃぶしゃぶと言っても、キッチンで湯通ししたお肉が出てくる物と思っていたら・・・。
ガスコンロが運ばれ、昼間から宴会気分。
ソルトハウス

薄切りの豚肉も十分な量。キノコ類もたっぷり添えられていました。
ソルトハウス

ご飯にポン酢。
これで完璧!!

あっ、「塩メニューから、三種類選べる」とあるので、塩を注文してみよう~。
でも豚しゃぶと塩・・・合うのかな?
ソルトハウス

この塩メニューが楽しい~。
国内はもちろん、海外のお塩まで。
細かく解説が添えられているので、選ぶのも楽しい~。
ソルトハウス

今回は「マルドンシーソルト」「能登半島 珠洲の竹炭塩」「黒トリュフソルト」の三種類をチョイス。
最初の一枚はポン酢に付けて。二枚目からはこれらの塩を付けて食べてみよう。
ソルトハウス

わ~、塩と豚しゃぶ、合う!!
それぞれの塩で、食感、風味が変わって楽しいし美味しい。
そういえば、ステーキやとんかつも塩で頂くと、肉の甘みが感じられてバッチリだったのを思い出しました。
ソルトハウス

食後には2杯目のドリンク。
ホットもOKということで、ホットコーヒーを。
ソルトハウス

年内のランチのお客さんには、オープン記念として・・・。
ということで、「ピスタチオのアイス」をサービスして貰いました。
ソルトハウス

ちなみにパスタのランチには、サラダとスープ付き。
夜もフード系は1品1000円以内。500円前後が多かったかな。
グラスワインは一杯450円で提供中。飲み放題付きのパーティーコースが3500円で用意されていますよ。
ソルトハウス

○「SALT HOUSE(ソルトハウス)」
住所:宇都宮市中央5-16-16
電話番号:028-688-0839
定休日:年中無休

営業時間:11時~14時(L.O13時30分)、17時~24時(L.O23時30分)
栃ナビHP
ソルトハウス
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム