みはし通り沿い、宇都宮中央郵便局向かいに11月22日にオープンした「SALT HOUSE(ソルトハウス)」さん。
「塩とワインのお店」という新しいコンセプトに心惹かれました。
人間の生存には欠かせない塩。
子供の頃は日本専売公社での専売だったのを良く覚えています。おつかいで買いに行ったな~。
2002年に塩の販売が自由化され、多彩な塩を目にするようになりました。
山の塩、海の塩、健康に良い塩、香りを楽しむ塩・・・。必需品から嗜好品へ。
噂では24種類の塩を楽しめるとか・・・。これは楽しそう!!
まずはランチでお邪魔してみよう~。

ランチは500円から。
880円以上のランチには、ドリンクが2杯まで飲めます。
今回は「しゃぶしゃぶランチ」980円をお願いしました。

最初の1杯目は何にしよう・・・
えっ、グラスワインもOKなんだ。この日は遠慮して「アイスウーロン茶」を。
ノリがいいスタッフ達で、カウンターで会話も楽しめました。

しゃぶしゃぶと言っても、キッチンで湯通ししたお肉が出てくる物と思っていたら・・・。
ガスコンロが運ばれ、昼間から宴会気分。

薄切りの豚肉も十分な量。キノコ類もたっぷり添えられていました。

ご飯にポン酢。
これで完璧!!
あっ、「塩メニューから、三種類選べる」とあるので、塩を注文してみよう~。
でも豚しゃぶと塩・・・合うのかな?

この塩メニューが楽しい~。
国内はもちろん、海外のお塩まで。
細かく解説が添えられているので、選ぶのも楽しい~。

今回は「マルドンシーソルト」「能登半島 珠洲の竹炭塩」「黒トリュフソルト」の三種類をチョイス。
最初の一枚はポン酢に付けて。二枚目からはこれらの塩を付けて食べてみよう。

わ~、塩と豚しゃぶ、合う!!
それぞれの塩で、食感、風味が変わって楽しいし美味しい。
そういえば、ステーキやとんかつも塩で頂くと、肉の甘みが感じられてバッチリだったのを思い出しました。

食後には2杯目のドリンク。
ホットもOKということで、ホットコーヒーを。

年内のランチのお客さんには、オープン記念として・・・。
ということで、「ピスタチオのアイス」をサービスして貰いました。

ちなみにパスタのランチには、サラダとスープ付き。
夜もフード系は1品1000円以内。500円前後が多かったかな。
グラスワインは一杯450円で提供中。飲み放題付きのパーティーコースが3500円で用意されていますよ。
○「SALT HOUSE(ソルトハウス)」住所:宇都宮市中央5-16-16
電話番号:028-688-0839
定休日:年中無休
営業時間:11時~14時(L.O13時30分)、17時~24時(L.O23時30分)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント