東京・軽井沢のグルメ処を制覇しているM先生。
私を食べ歩きに導いた諸悪(笑)の根源Uシェフ。
そして私の三人で、急遽食事会を開催することになりました。
三人とも同じ年・・・そう、もう「天命を知る」はずのオヤジ三人衆が集まった場所は・・・
東武宇都宮線、西川田駅近くの住宅街にある「ビステリア メリメロ」さん。

幹事役のM先生、男性ばかりの食事会なのに何を勘違いしたのかクリスマス並みの予算で予約を。
値段を聞いてビックリしている私に、「東京では普通でしょ」と。
今回は「おまかせコース」ひとり1万円で。
いつものコースでも凄いのに、どんな料理が出てくるのか興味津々。

仏ブルターニュ産のオマール海老がご挨拶に来てくれました。
今日の食事に姿を変えて登場するらしい・・・。おお、動いてるよ!!

イタリア・フェッラーリのスパークリングワインで乾杯。
甘みが少なくスッキリとした飲み心地。快走してしまいそうな予感。

意外な組合せ、でもすべて良く考え抜かれていて美味しい!!
メモ帳にはビッチリと感想を書き連ねていましたが、ブログでは割愛します。
だって超ロングブログになってしまうので・・・
名称と写真で味わいを是非想像してみてください。皆さんの想像を上回る美味しさでした。
是非実際の料理を味わいに、お邪魔してみてくださいね。
「赤ピーマンのムースとクレソンのサラダ 青森産雲丹添え」

「的矢牡蠣のシャンパンジュレのせ(日光ゆば・茗荷)、播磨灘産牡蠣のガレット仕立て ゴルゴンゾーラ風味」

「フォアグラのテリーヌ2種 自家製サーモンのマリネ、マリキーズショコラ
伊産フレッシュポルチーニ茸とリンゴのカルパッチョ、シェーブルチーズとキャビア、ラルド(自家製)添え」

「仏産鴨のロティ 瞬間燻製 ポルチーニのソース、アスパラガスとマコモ茸」

「ブラッディーナのカプリ風 オマールジュレ流し いとちおとめ、鮑、唐墨、チンタセネーゼのサラミのせ」

「活オマール海老と国産リー・ド・ヴォーのオマール赤ワインソース コライユ風味 ポルチーニ添え」

「北海道産 真鱈の白子と萩産穴子(江戸前煮) 風呂吹きカブ カナダ産松茸のすり流し 松茸焼きのせ」

「仔羊のミルフィーユ マリアカラス仕立て モリーユ茸風味のジュ・ド・アニョー カダイフの帽子」


「グラストリュフと洋梨のロティール 温めたガトーショコラ」

怒濤の品々。
三人とも唸りながら美味しく頂きました。
そんな料理のお供として限定5500本・熊本ワイン「菊鹿」

スペインの「クロス・ロヘン2010」を。
素晴らしい一夜の記念に、書き留めておきます。黒崎シェフ、最高の料理ご馳走様でした。
○「Bis-t-eria Meli-Melo(ビステリア メリメロ)」住所:宇都宮市西川田本町2-14-11
電話番号:028-659-7120
定休日:不定休 (お越しの際にはお電話での確認をお願いします)
営業時間:11時30~14時(L.O)、18時~21時30分(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
セシル
とお酒
まだまだ若いですね( ̄▽ ̄)
Poolさんの横でスプーン持って一口づつ
ワンスプーンディナーしたいです
( ̄+ー ̄)
2013/12/03 URL 編集
pool
この日は本当に食べ過ぎました。
「もう食べられない」という状況なのに、次のお皿も美味しそうでまた完食・・^^;
> Poolさんの横でスプーン持って一口づつ
> ワンスプーンディナーしたいです
ワンスプーンだけでも全部食べてみたいという想い、わかります。
2013/12/04 URL 編集