「panification U(パニフィカシオン ユー)」
最初名前を聞いたとき、記号の羅列としか感じず摩訶不思議な印象を持ちました。
ネットで「panification」を調べてみると「製パン~パンにすること」と。
ここで初めて、パン屋さんだとわかりました。
10月7日にオープンしたばかり。
でも評判が評判を呼び、大きな話題になっているお店です。
場所は江曽島駅の近く。
ナビの案内がなければ、たどり着けなかったかもしれません。
お店はマンションの一階にありました。

小さなお店で、駐車場はお店の前に三台分。
センスの良さが外観にも現れていて、ハッと目を惹くモノがあります。

ドアを開けると、パンのいい香りが全身を包みます。
可愛らしいお洒落な陳列棚には美味しそうなパンがたくさん。
オーダーすると、店員さんが取ってくれる仕組み。
後ろでは、素敵なご夫妻が「Panification」の真っ最中。

ご主人が忙しい中手を休め、私の応対もしてくれました。
どれもこれも美味しそうで、ついつい多めに買い込んでしまいました。

ということで自宅に帰って、いざ頂くことにしましょう~。
「パン・オ・ショコラ」240円、「パピット」200円

「フォカッチャ・レギューム」360円、「フォカッチャ・フロマージュ」340円、「フォカッチャ・シャンピニオン」340円。

「キッシュ・ロレーヌ」430円、「キュリー・フランク」380円、「ブリオッシュ・メロン」140円

「ブリオッシュ・クリーム」180円

「エピ」260円

店先に小冊子が置いてあり、詳細にそれぞれのパンの原材料を含めた解説が書かれていました。
「自家製天然酵母」「店主の修業先」など興味をそそる内容満載。
でもそれらのことを考慮せずに、食べてみて純粋に「あっ!美味しい」と思うものばかり。
感動さえ覚えてしまう食感&味わいでした。
一番人気の「クロワッサン」210円(お一人様五個まで)
外はパリパリ、中はしっとり。人に是非食べさせてあげたい逸品です。

翌朝は「双葉食パン」320円と「カンパーニュ・ジャンジャンブル」190円で朝食を。
いや~美味しいパン屋さんが誕生しました。
○「panification U(パニフィカシオン ユー)」住所:宇都宮市双葉2-9-35 ニュー双葉マンション1号棟101号室
電話番号:028-658-7120
定休日:日曜日、祝日(詳細は下記のブログを参照)
営業時間:10時~18時
公式ブログ
- 関連記事
-
コメント