「アイスクリームが美味しい季節は、実は寒くなってからなんです」
というジェラート店主の言葉を思い出しました。
当時私は、「夏場がアイスクリームにとって最高だ」と素直に思い込んでいましたが、
確かに暑すぎると後味が残るクリーム系ではなく、かき氷やシャーベットのようなサッパリ系が食べたくなる。
「原料となる牛乳も、夏場だと乳牛が水分を多く摂取するので水っぽい。
冬の方が脂肪分が増え、濃厚でコクがある牛乳に。より美味しいアイスが作れるんです」と。
なるほど~と、感心しながら話を聞かせて貰いました。
暑い夏も過ぎ、めっきり秋めいてきたある日、今宮にソフトクリームのカフェがオープンしたという情報を耳に。
「えっ?なぜこの時期にオープン?」という疑問と同時に、先述の話を思い出しました。
江曽島本通り沿い。
陽南通りからズーと南下。まもなく環状線に・・という所にお店がありました。
お店の名前は「soft cream cafe」。一途さを感じさせる名前。
栃木県総合運動公園がすぐそばですので、公園で遊んだ後立ち寄るのも良さそう。

お店の脇にはテラス席も。
目の前には自衛隊北宇都宮駐屯地の敷地が広がっており、気分は北海道に来たよう~。
これからの季節、温かい格好をしてソフトクリームを頬張るのも楽しそう。

テイクアウトも出来るようですが、今回は店内で頂くことに。
比較的寒い日でしたので、貸切状態かと思いきや次々お客さんが入ってきました。
他の方のブログで紹介されていた「マロン」はすでに無く、今は「抹茶」。
季節により内容を変えている様子。

私は「厳選素材バニラ」350円+「Rfレモンスカイティー」350円を
ソフトクリームとドリンクをセットで頼んだ場合は100円引きと言うことで、計600円。
紅茶もこだわりの一品のようで、期待が高まります。

ソフトクリームは4種類のコーン+カップの計5種類からチョイス。
今回は「メープルコーン」を。
中までギッチリと詰まったソフトクリーム。
なめらかな口溶け、思っていたよりスッキリとした味わいで気持ちよく頂けました。
ほんのりメープル味するコーン。これ・・美味しい~。

紅茶は二杯弱頂けました。
レモンの風味がキリッと立って、爽やかな風味。

一緒に行った末娘は「チョコバナナ ワッフルボウル 厳選バニラ/チョコMIX」450円
見た目の可愛さにときめいているかと思いきや、ワッフルボールにかじり付いています。
ペロリと平らげ、「もう一個食べたい」と。
やはりソフトクリームは、いつの時代でも永遠のアイドル的存在ですね。
○「soft cream cafe」住所:宇都宮市今宮4-3-23
電話番号:028-658-5165
定休日:木曜日
営業時間:11時~21時
- 関連記事
-
コメント