寒くなり、待望のジビエの季節が到来!!
野生の肉を頬張り、体の芯にパワーを注入しよう~。
気軽にジビエを楽しめるお店といえば「ミハシカフェ」さん。
宇都宮の街中、みはし通り沿いにあるビストロのお店です。

ソムリエの資格を持つシェフオススメのワインをグラスで楽しめます。
今では色んなお店でも出されるようになった「コノスル」。初めて頂いたのはミハシカフェさんでした。
400円という手頃がお値段での提供~。

ワインのお供にオーダーしたのが「帆立の温製サラダ ハーフサイズ」700円
ハーフと言っても結構なボリューム。
ふんわりジューシーな大粒帆立がゴロッと。
ミハシカフェさんらしい、温野菜も豊富に添えられています。
おっ、これは栃木名産の干瓢。コンソメで美味しく煮込んであります。

そしてジビエを。
「山うずらのブレゼ 半羽」2900円
しっかりとした歯ごたえ、そして旨味、食べ応えは十分。

骨付きのすね肉やササミ、フォアグラなどなど、余すことなく大切な命を頂きます。
部位によって違う味わいを満喫させて頂きました。

お供にしたのはトスカーナの赤「カスプリ2009」700円
ひとりで頂くのが申し訳なく感じるほどの充実した一夜になりました。
○「MIHASHI CAFE(ミハシカフェ)」住所:宇都宮市中央5-1-20
電話番号:028-635-0808
定休日:火曜日・第一・三月曜日
営業時間:11時~22時(ラストオーダー21時30分) ランチタイムは11時~14時
栃ナビHP、
公式ブログ実はこの日は、昼・夜とも「ミハシカフェ」さんだったんです。
昼間お邪魔した時、すでにジビエが開始されているのを聞き、堪らず夜にお邪魔したという訳でして・・
お昼は平日のビストロランチ900円

「温野菜」で心と体を温め・・・

お代わり自由の「パン」

そしてメインは「舌平目のムニエル」

〆はもちろん「エスプレッソ」で。
これで900円!!この日もテーブル席は満席。運良く空いていたカウンター席で頂きました。
- 関連記事
-
コメント
桂渡 真子
2013/11/08 URL 編集
hanamura
2013/11/08 URL 編集
pool
> 読んでいるだけなのにまるで目の前で見ているような感覚になります。poolサンにかかるとみんな美味しくなってしまいますね!!
NHK朝ドラ「ごちそうさん」をたまに見ますが、食べ物が美味しそうに紹介されていますね。
制作者の愛情を感じます。
2013/11/09 URL 編集
pool
> 私は軍鶏派です!宇都宮に来て「栃木軍鶏」が大好きになりました。百目鬼通りの「軍鶏信」さんと、南宇都宮駅前の「串久」さん、どちらもpoolさんのブログで教えてもらいました。特に「串久」さんは、近所なので入り浸っています。
串久さん、久しくお邪魔していないので行きたくなってきました。
これからの季節、鶏にも脂がのって最高に美味しいんですよね。
2013/11/09 URL 編集