この世の中、「知らない世界」の方が圧倒的に多い。
今回の旅は予算的には大きく膨れあがってしまいましたが、
参加メンバー達は「こんな世界があったのか」と驚き感動してくれたのではと思います。
ネットなどで何でも「知ること」が出来、世界を狭く感じ始めた参加メンバー達。
でも・・・
「検索しないと出てこない世界」が無限に広がっていること。
そして行ってみて体感しないとわからないことがたくさんあること。
を実感してくれたら嬉しいと思い、今回の旅を企画しました。

ホテルスタッフYさんが、私達グループのコンシェルジェ(総合世話係)としてサポートしてくれました。
空港までの出迎え、バスの中で詳しいホテル施設・備品の説明、そして団体の移動の時のお見送り。
香港の観光地やプレイスポットを尋ねると、しっかり調べてご案内してくれました。
帰国時にはエントランスまで出てこられ、手を振ってお見送りをしてくれました。
豪華な施設以上に、Yさんをはじめホテルスタッフの人間力の素晴らしさに感銘を受けました。

ザ・リッツ・カールトン香港。
名前を聞くだけで、「高い」とか「贅沢」とイメージされる方も多いのでは。
私もそんなイメージを持っていた一人です。
たった寝て泊まるだけで○万円もするなんて「勿体ない」と。
でも実際体感してみると、お金に代えることが出来ない満足感がありました。
ザ・リッツ・カールトンは、圧倒的な客室稼働率を誇っています。そう空き室が少ない。
それだけ多くの人が利用し、一度利用した人は再びホテルを戻ってくる。
香港の街以上に、ザ・リッツ・カールトン香港での時間は輝いていました。

帰国したら、ホテルスタッフYさんから早速お礼のメールが届いていました。
ホテル前で全員と一緒に撮った写真が添えられて・・・
本当に三日間、お世話になりました。
また帰ってこられるよう、仕事に精進していきます。
- 関連記事
-
コメント