ホテルがあるICCビルと直結しているショッピングモール。
今回の旅では、大変活用させて貰いました。
二日目の夕飯はどこで食べようかとホテルロビーで思案していると、ホテルスタッフYさんがスーと近づいて来て「なにかお手伝いすることございますか?」と声をかけて貰いました。
遠出をするのも面倒なので、ショッピングモール内で人気の飲食店を尋ねると一軒のお店を紹介してくれました。
9階のホテルエントランスからエスカレータで下るとすぐ。
ここが「エレメンツ ショッピングモール」。

有名なブランドショップが建ち並んでいます。

探索途中に「アイススケートリンク」もあるのを発見。
広くて凄いショッピングモールですが、ビジネスマンはよく見かけましたが観光客の姿はまばら。
中国新幹線の駅が誕生したら、街の中心地になってしまうんでしょうね。

目指したのは「正斗」という中華料理店。
支店も多く、香港空港内でも見かけました。
入った時にはお客さんもまばらでしたが、あっという間に満席。
ウェイティングしているお客さんも。

日本語のメニューもあり、助かりました。
頼み方がわからないので、「飲茶をここからここまで一個ずつ」。「あっ、これとこれも」
その時店員さんが驚いたような顔をし、そして笑いを堪えるような仕草を。
料理が運ばれて来た時、その「驚き」と「笑い」の理由がわかりました。
注文と同時に次から次へと料理が運ばれ、あっという間に広いテーブルが料理で一杯!!
一気に頼むんじゃなかった。^^;

男3人で頂いた料理の数々。お手頃感ある値段でついつい食べ過ぎてしまいました。^^;
「海老の蒸し餃子」33香港ドル

「チャーシュー肉まん」29香港ドル

「海老と野菜の餃子」30香港ドル

「五目餡入りもちもち餃子」30香港ドル

「鶏とカニの卵と魚の胃の蒸し物」34香港ドル

「正斗特製蒸し鶏 ハーフ」130香港ドル

「蒸し海老と干しエビと海老の卵の豆腐スープ煮込み」105香港ドル

「蝦(エビ)入りワンタンメン Sサイズ」35香港ドル

はい、食べ過ぎですね。
注文し過ぎたと反省。でも残しちゃ駄目と教わった世代の三人組は、綺麗に完食したのでした。
その後目の前にあるスーパーマーケットに。
ここでお安くお土産を買ってしまいましょう~&今夜の部屋飲みビールを仕込みましょう~。
ビール売り場の何倍もワイン売り場があるのには驚きました。
スーパーなのに、1本30万円のワインもゴロゴロ・・・。
中国人がワインを買い占め、ワイン相場が高くなっていると言われていましたが・・・。
納得の光景でした。
○「エレメンツ ショッピングモール」公式HP
- 関連記事
-
コメント