これから社会を支えていこうという若人達と食事をすることに。
一足早く大人の世界を感じて欲しく、南宇都宮駅そばの「RESTAURANT chihiro」さんにお邪魔しました。
大谷石の倉庫を改装した、カフェや日本料理店、写真館、そしてフレンチのお店が建ち並びます。
大人の魅力がつまっていて、私のお気に入りのエリア。

生花が飾られた店内も、凛としていて素敵です。
今回は3150円のランチを頂きました。

この日も素材の良さを十二分に引き出した素敵なお料理が並びました。
「カリフラワーのブリュレ」
表面には生のカリフラワーがスライスして盛られています。
手を加えたカリフラワーと生のカリフラワー、異なる食感が口に中で見事なハーモニーを。
上質なオリーブオイルが素材の甘さ、ほろ苦さをまろやかに伝えてくれました。

「自家製パン」
今回も大好評。ひとりで何個もお代わりした人も。

鳴門金時の最高ブランド「里おとめ」を使い、ホックリとした甘さが素敵。
生ハムの塩気が甘さをサポートしてくれます。
自家製ラムレーズンやフォアグラ、そしてハーブが味わいに彩りを添えてくれました。

「サラダ」
今回は48種類の野菜達が見事な競演を。表情豊かで飽きさせません。
大地、太陽の恵みがギュッとつまった彼らは、まさに神様からの贈り物・・・。

「山口萩のマトウダイのポワレ」
皮はパリッと身はふっくら。優しい高原大根のソースがマトウダイとピッタリと寄り添います。
ひとつのお皿の中で、調和された世界が存在していました。

「イチジクのコンポート、泡、ジュレ。サヴァランのシロップ漬け&バニラアイス」
ゆっくり味わう女性陣、それに反し一気に完食する男性陣。
デザートの食べ方も性別でこれだけ違うのかと面白く観察させて頂きました。
食べ方は違うものの、みんな幸せな表情を見せてくれました。

ボリビア産のコーヒー豆をフレンチプレスしたコーヒーと、オリジナルブレンドの和紅茶で〆。
最初から最後まで大満足のランチになりました。
一緒した若人達も、大人の世界を堪能出来たかな?
○「RESTAURANT chihiro」住所:宇都宮市吉野1-7-10
電話番号:028-633-5929
定休日:火曜日・第三月曜日、8月
営業時間:12時~15時(L.O13時)、18時~23時(L.O20時)
注:完全予約制。12才以下のご来店はご遠慮ください。
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
マロンママ
いつも素敵なお店を紹介ありがとう
参考に行ったお店たくさんあります
このお店もお友達に連れて行ってもらいました
オシャレで素敵なお店ですよね
これからも楽しみにしてます
2013/10/16 URL 編集
pool
> はじめましていつもこっそりと見ています
> いつも素敵なお店を紹介ありがとう
私も気になっているものの、まだお邪魔していないお店がたくさんあります。
お互い楽しむ食べ歩きしていきましょう~。
2013/10/19 URL 編集