pool
2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。
掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。
「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)
店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)
広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。
コメント
mag mama
嬉しかったです!
紫色の実は「紫式部」かと思われます。
背が低く、枝の出方が揃っていれば
「こむらさきしきぶ」かもしれません!
ちなみに「やまぼうし」の実は食べられます。
あまりお勧めしませんが・・・・。
2011/10/11 URL 編集
pool
息子とお邪魔させて貰ったランチも、こっそりとブログにアップさせて頂きました。
以前と違い「影響力がない」一般ブロガーとして、綴り営みを楽しませて貰っています。
> 紫色の実は「紫式部」かと思われます。
素敵な名前を持つ植物だったんですね。
教えて頂き、ありがとうございます。
> ちなみに「やまぼうし」の実は食べられます。
> あまりお勧めしませんが・・・・。
美味しく調理して、今度出してくださいね。
マクロビオティックは市民権を持つほどの存在になりましたが、草木の実を頂けるお店も将来登場するかもしれませんね。お客さんがリピートするかはわかりませんが・・・^^;;
2011/10/12 URL 編集