fc2ブログ

四季の味 玉寿司(宇都宮市)

高校生の長女とふたりでお留守番。
夕食の時間になり、二人で外食に出かけることに。

何が食べたいか尋ねると、「お寿司」という返事が。
100円の回転寿司でもと思ったのですが、二人っきりなのでちょっと贅沢に回らないお寿司屋さんへ。

小さな頃は焼肉やオムライスが好きだった娘。
お寿司大好きになったのはいつ頃からなのか・・・まったく見当もつきません。
父親の知らないうちに、大人へと成長しているんですね。

向かったお店は、陽東のベルモール近くにある「四季の味 玉寿司」さん。
昼間、前を通る度にたくさんの車が店前に止まっていて、長年気になっていたんです。

お洒落な外観、それも初めて行くお寿司屋さんですので・・・緊張しながら暖簾を潜りました。
四季の味 玉寿司

カウンター内にいるご主人と思われる方から、温かい出迎えを受け一気に緊張が解れました。
テーブル席にはメニュー表があり、しっかり金額も明記されてる。
お財布の中身と相談しながら、食事が楽しめそう~。

まずは娘が大好きな「マグロの赤身刺身」1575円
ほとんど娘が平らげました。
四季の味 玉寿司

さまざまなお料理がメニューに書かれていて、興味をそられましたが・・・
お酒を飲めない運転手。飲みながら料理をつまむことが出来ませんので、すぐさまメインの握りを注文。

並寿司は1155円。娘はちょっとリッチに「上寿司」1680円を
中トロ、赤身、イクラ、甘海老、イカ、白身、玉子、そしてかっぱと鉄火。

食べ始めると同時に「あっ!」と。
そう注文するとき、「さび抜きで」と言うのを忘れてました。
カレーは甘口、お寿司はさび抜き・・・まだまだ味覚はおこちゃま。
四季の味 玉寿司

私は家主特権で「店主おすすめ握り 10貫・玉子」3150円を
大きめのシャリで、食事系お寿司として嬉しいサイズ。

シャリとネタの温度差がなく、スイスイと箸が延びました。
気がついたときには綺麗に完食。
四季の味 玉寿司

お味噌汁も出して貰い、ゆっくりと食後の余韻を。
いつまでも父親と一緒に食事に出かけて欲しい、と心で願う父親でした。
四季の味 玉寿司

○「四季の味 玉寿司」
住所:宇都宮市陽東8-22-25
電話番号:028-661-4947
定休日:月曜日

営業時間:11時~14時(L.O13時30分)、17時~22時(L.O21時30分)
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
四季の味 玉寿司
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム