fc2ブログ

宇都宮市新町のおおけやき

宇都宮市新町のおおけやき。
台風18号の影響で、一部倒壊した模様。

1988年栃木県天然記念物に指定された、推定樹齢800年の大木。
江戸時代、奥州街道を旅した人達には、宇都宮の城下町への道しるべになっていました。

残念です・・・。
けが人など出ていないことを祈っています。

「倒壊直前」
倒壊前のおおけやき

「倒壊直後」
倒壊後のおおけやき

(追伸 2013/9/16 18時)
多くの傷跡を残し去っていった台風18号。
新しく生まれ変わった「新町のけやき」の背後に、この時期としては珍しい美しい富士山が現れました。
新町のおおけやきと富士山

ちなみに以前「新町のおおやけき」を紹介した記事
2006年12月に書いた記事で、詳しく紹介しています。
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

pool

Re: 大ケヤキ
今朝の下野新聞でも、残った部分の伐採が決まったと報道されていましたね。

遠くに住んでいる私は簡単に「残念」という言葉が出てしまいますが、
木の周辺に住んでいる方々からすると命に関わる問題。

伐採を決定された自治会の方々は、私以上に残念な想いを持ちながら結論を出されたことでしょう。
写真に記憶にしっかり残して語り継いでいくことが大切ですね。ありがとうという感謝の気持ちを添えて。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム