fc2ブログ

フェアレーン(宇都宮市)

映画「アメリカン・グラフィティー」や「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で見た
1950年代のダイナーを思わせるお店が、宇都宮市役所そばに9月9日オープンしました。

お店の名前は「Restaurant Fairlane(フェアレーン)」さん。
フェアレーンと言えば、まさに50年代を象徴するフォードの名車です。
フェアレーン

宇都宮にも以前「ケントス」があり、アメリカ文化に憧れたお兄様、お姉様と一緒によく踊ったモノです。
ドアを開けた瞬間、懐かしい想い出が一気に溢れ出してきました。

カウンター席が格好いい!!
フェアレーン

アメ車で使っていたシートをソファー席として利用していたり・・・。
置かれている小物も気合いが入っています。
フェアレーン

もちろんお洒落な席も。
外を眺めながらゆったりと食事を楽しむことも出来ますよ。
フェアレーン

ランチ営業をやっており、
一緒に行ったお二人さんは「茄子のミートドリア」750円、私は「デミグラスハンバーグ」1050円を注文。

単品で出てくるかと思いきや・・・
まずは「サラダ」
フェアレーン

そしてスープも出てきました。
フェアレーン

お二人さんには熱々の「茄子のミートドリア」。
美味しそうに頂いておりました。
フェアレーン

私の「デミグラスハンバーグ」。
ソースは別添えになっていて、好きな分量がかけられます。
フェアレーン

ハンバーグにナイフを入れると、閉じ込められた肉汁と共にお肉のいい香りで包まれました。
お肉がギッチリ詰まっていて噛み応えも十分、まさに男のハンバーグ!!
フェアレーン

何も言わないのに、大盛りライスを出してくれました。^^;
フェアレーン

オープン記念として9月中のランチは「手作りシフォンケーキと400円以内のドリンク付き」
ふんわりやわらかばやりの優しい日本をあざ笑うように、シフォンケーキもアメリカン!
フェアレーン

この雰囲気だと、こういうカラフルなドリンクが凄く似合います。
ちなみに私が頼んだのは、爽やかなブルーの色した「ソーダ水」。久々に飲んで美味しかった
フェアレーン

店員さん達は男子のみ。
でも皆さん話しやすい人達ばかりでしたので、女性一人客でも楽しめるでしょうね。

実は店長さんとは以前市内のBARでお逢いした方。その経験を活かし豊富なカクテルが楽しめます。
食事後その店長さんがテーブルに来て、「実はコーヒーにもこだわっているので試飲していって下さい」と。

筑西市にある「太陽と月の珈琲」のコーヒー豆を使い、提供しているとのこと。
フェアレーン

香りが良く、飲んだあとスッキリとした余韻が気持ちいい。
アイス珈琲に8時間もかけているのだそうです。
フェアレーン

貸切でのパーティーなども大歓迎とのこと。ひとりでも、カップルでも、団体でも気軽に使えるお店。
カクテルも一杯600円で豊富な種類用意されていました。

これからどんなお店に成長して行くのか、楽しみです。
フェアレーン

○「Restaurant Fairlane(フェアレーン)」
住所:宇都宮市中央2-1-8
電話番号:028-612-5059
定休日:日曜日、祝日、土曜日のランチタイム(月曜日祝日の場合は、日曜日営業17~25時)

営業時間:11時30分~14時30分、17時~23時(但し土曜日のみ25時まで)
FacebookHP栃ナビHP
フェアレーン

(追伸)
2013年11月30日をもって、休店となりました。
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム