fc2ブログ

日本料理 花ゆず(宇都宮市)-9

前回の東京オリンピックの時には小学生だったというYさん達との会食会。

お邪魔したのは、トライアル宇都宮店の向かいにある「日本料理 花ゆず」さん。
個室を使わせて頂き、ワイワイと男5名での楽しい会になりました。
日本料理 花ゆず

お料理はひとり5000円のコース。
まずは中生で乾杯。

フッと見ると、Yさんはスマホを手際よく使いこなしている。
何でも積極的にチャレンジし続ける姿は、若い人達への良き見本です。
日本料理 花ゆず

「帆立、バイ貝、野菜のジュレ」
昼間の蒸し暑さを忘れさせてくれるような爽やかな一皿からスタートです。
日本料理 花ゆず

「柿のカシューナッツ合え、甘海老と菊花のもずく酢、石川芋の塩蒸し、稚鮎の甘露煮、銀杏のチーズ寄せ」
どれから頂こうか・・・箸を付ける前から楽しませて貰いました。
もずく酢の美味しさにビックリ!!自宅でもこんな美味しいもずく酢が出たら最高だろうな~。
日本料理 花ゆず

ここで日本酒にスイッチ。
「浦霞 禅」で。そのあと芋焼酎へと続くのでした・・。
日本料理 花ゆず

「海老豆腐と若松茸」
私にとって今年初の松茸との遭遇でした。イイ季節になりました。
日本料理 花ゆず

お造りは「カツオ、マグロ、平目、帆立、イカ」
脂が乗っている戻り鰹。秋の食材は美味しいモノばかり!!
日本料理 花ゆず

「鴨茄子と生ゆば」
お酒が入るほど、気持ちよく食事が進んでいきます。
日本料理 花ゆず

「鰆の柚庵焼き」
ペロリと・・・もっとゆっくり味わって食べれば良かった^^;
日本料理 花ゆず

「牛しゃぶ」
見事な牛肉・・・。
日本料理 花ゆず

それをしゃぶしゃぶにして・・・。
写真から美味しさが伝わってくる~。この頃には味わいの記憶が薄れていました。
たぶん芋焼酎を頂きながら、気持ちよく一気食いしてしまったことと予想されます。飲んべえの反省の弁。
日本料理 花ゆず

そして大きな器が運ばれて来ました。
何が入っているのかと覗いてみると・・。
日本料理 花ゆず

そう、松茸ご飯でした。
まさに秋を満喫させて貰いました。
日本料理 花ゆず

最後は涼しげに「抹茶のムースとバニラアイス」
いや~、よく食べ、よく飲みました。
みなさん大満足、素敵な一夜。
日本料理 花ゆず

○「日本料理 花ゆず」
住所:宇都宮市南一の沢町2-34
電話番号:028-632-3138
定休日:日曜日の夜営業のみ休業(但し月曜日祝日の場合は、月曜の夜)

営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~22時
栃ナビHP
日本料理 花ゆず
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム