fc2ブログ

クーリルージュ(宇都宮市)-12

宇都宮市の郊外、ろまんちっく村近くにある「レストラン クーリ ルージュ」さん。
周囲はのどかな田園風景が広がっており、街の喧騒を忘れさせてくれます。

猛暑で疲弊した心と体に栄養補給させて貰いにお邪魔しました。
クーリルージュ

異国の地に旅してきたような気持ちにさせてくれる店内。
窓から眺める風景も心地いい。
クーリルージュ

突然の雷雨。
雨だれを眺めていると、不思議に心が落ちついきます。
クーリルージュ

ランチは1890円。
前菜、メインなどが数種類から選ぶことが出来ます。

前菜に選んだモノは・・・「新里産そば粉のガレット ブルーチーズ」
舌の上でとろけて行くような繊細なガレットの上に、とろとろのブルーチーズが海のように広がっています。
ブルーチーズ好きの私にはたまらない!!最高!!
クーリルージュ

ふんわり熱々の自家製パンに付けて、お皿に残っているブルーチーズを綺麗に救済。
クーリルージュ

メインは「トマトファルス オーブン焼きとバターライス」+100円
バターライスの上に丸々一個のトマトが鎮座。バターの香りと香草の香りが食欲を誘います。
クーリルージュ

ナイフを入れるとトマトに詰め込まれたお肉から肉汁がジュワー。
詰め込まれたお肉の美味しいのなんの!!トマトの甘みも最高です。
肉汁が加わったバターライスも美味しい。
クーリルージュ

デザートは「焼き菓子付きのおまかせ盛り合わせ」+110円
アマレット風味のパンナコッタはとろとろ。
イチジクのパンをフレンチトースト風にしたお菓子が絶品でした。
クーリルージュ

一緒に行った奥さんが選んだのはクーリ・ルージュの新ランチ「心の癒しランチ」2000円。
前菜の盛り合わせからスタート。
小松菜やオレンジの酵素入りジュース、ピリ辛切り干し大根と野菜たっぷりの生春巻き、秋茄子とキノコのマリネ
クーリルージュ

メインはクーリ・ルージュのオリジナル「薫り高い玄米蕎麦と特製つけ汁」
こちらは少し分けて貰いました。

今まで何度か頂いた玄米蕎麦。今回はパスタのような形状で。
これがより麺に弾力が生まれ、より噛むことで玄米の旨味がよく伝わってきます。
古くて新しい・・・。料理の幅が広がりそう~。
クーリルージュ

新鮮サラダが添えられていました。
クーリルージュ

デザートは「スイカのシャーベット」
見ているだけでしたが、あの暑さが懐かしくなるようなビジュアルにうっとり。
クーリルージュ

私はコーヒー、奥さんはセットに入っているオーガニックティー シッキム紅茶で〆。
クーリルージュ

食事のあとには子供達へのお土産を買って家路に就きました。
先ほどまで降っていた雨もあがり、秋らしい清々しい空気につつまれて。
クーリルージュ

○「レストラン クーリ・ルージュ(COULIS ROUGE)」
住所:宇都宮市新里町丙33-2
電話番号:028-678-8848
定休日:木曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、18時~21時(L.O)
公式HP公式ブログ栃ナビHP楽天市場
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム