fc2ブログ

努努鶏

8月9日は、佐野市の37.3度を筆頭に各地で猛暑日(35度以上)を観測しました。

宇都宮市も35.3度を観測。
10日も最高気温が宇都宮で36度、大田原で35度と予想されているとのこと。

こう暑いとエアコンを効かせたくなるところですが、震災以降「節電」の習慣が推奨しているpoolとしてはエアコンを付けないよう心がける日々を過ごしています。

さすがに9日はきつく、手元にある温度計は35.4度を記録。
18時を過ぎる頃にやっと35度を下回る状況。

水を口にした瞬間、額から大粒の汗が噴き出てくる・・・というような一日でした。

そんな状況にいると知ってか、いつもお世話になっているA社長さんが突然の訪ねてこられました。
手には大きなビニール袋をぶら下げて。

中から出てきたのは「努努鶏」と書かれた大きな箱。
何と冷やして食べる唐揚げなんです。
努努鶏

見ていたテレビでこの冷やして食べる唐揚げを見かけたA社長。

面白いとすぐさまネットで注文したそうなんです。
でも注文が殺到しており、注文して1.5ヶ月後の今日手元に届いたとのこと。

唐揚げと言えば熱々を頬張る・・・というイメージですが、冷たいとはいかに?
冷凍された「努努鶏」を数分自然解凍を。

いざ口にしてみると、まるでカリントウのようなサクサク感。
冷たいのに濃厚な味わい。甘辛く味付けされ、まるでお菓子のような・・・でもやっぱり手羽中のような・・・
不思議な味わいを満喫させて頂きました。

ついつい手が伸び、3本をペロリ。
こんな美味しいモノは、みんなにお裾分けしなくちゃ!!

いつも驚きと感動を届けてくださるA社長。ありがとうございました。
この「努努鶏」、こちらのネットから注文出来ます。
但し現時点で2ヶ月待ちとのことです。手土産として持って行かれたら、喜ばれると思いますよ!
努努鶏
関連記事

コメント

食べるの大好き♀

いつも楽しくblog拝見させてもらってます♪
前に言ったかと思いますが…知ってるかと思いますが…宇都宮PARCO近くのまさしの餃子サンの近くのレッドカーペット敷いていて、何軒かある所に粋と言う刺身?お寿司屋サンがあるんですが、値段書いてなく贅沢な感じですが…本当に新鮮で美味しいんです!!こないだ…シンコ食べました!!是非②行ってみて下さい(*ノ▽ノ)これからも楽しくblog見させてもらいまぁ~す★☆

pool

Re: タイトルなし
食べるの大好き♀さん、こんにちは

まだお邪魔していないお店を紹介して頂きありがとうございます。
機会とチャンスがありましら、お邪魔させてくださいね。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム