fc2ブログ

ステーキ&ワイン 存じやす(宇都宮市)-6

1932年創業の「ステーキ&ワイン 存じやす」さん。
いつも多くのお客さんで賑わっている、宇都宮を代表する老舗ステーキハウスです。

この日のゲストのご要望は「お肉」。
スタミナを付けて、猛暑を乗り切って頂こうと「存じやす」さんにお邪魔しました。
ステーキ&ワイン 存じやす

2階の個室はすでに満席とのことで、1階のメインダイニングに席を作って頂きました。
すでに席はすべて埋まっていましたので、「予約」は絶対お薦めです。

現在ランチ営業は土日祝日のみですが、このお盆期間中の8月13日~16日は12時~13時でランチ営業をやっていますよ。
ステーキ&ワイン 存じやす

今回は要予約のスペシャルコース10500円をお願いしました。
まずはスペインのドン・ポティエール4000円という泡で乾杯。スッキリとして気持ちいい。
ステーキ&ワイン 存じやす

一品目は「自家製もち豚ハム」
塩気が絶妙で、泡のお供に最高!!脂身部分の柔らかい甘みもたまらない。
ステーキ&ワイン 存じやす

「ビシソワーズ」
濃厚な旨味、のど越しも素晴らしい。
生雲丹、帆立、カニ、キャビアなど海の恵みも入っています。
ミルクの海に輝く真珠のように、格別の美味しさを感じさせてくれました。
ステーキ&ワイン 存じやす

「フレッシュフォアグラのポワレ」
存じやすさんの名物・・・フォアグラの登場です。
口にした瞬間、言葉を失うほど・・・魅了された一皿。半生のようなフォアグラが幸せを運んでくれました。
仔牛の出汁、ポルト酒煮詰めたソースも格別です。
ステーキ&ワイン 存じやす

ここでシャブリ1ercruモン・ドミリュ8500円にスイッチ。
ステーキ&ワイン 存じやす

「アイナメのポワレ」
ハーブとオマール海老のソース。魚料理も登場です。
ステーキ&ワイン 存じやす

メインが来る前に「ミニサラダ」で口直し。
期待が膨らみます。
ステーキ&ワイン 存じやす

ついにステーキがやってきました。
私はヒレ肉をミディアムレアで。100gとのことですが、このボリュームでちょうど良い。
柔らかく上質な肉質、なんて軽やかに入ってしまうんだろう・・・。
ステーキ&ワイン 存じやす

若手グループは「サーロイン」を
唸りながら頬張る姿は頼もしい!!
ステーキ&ワイン 存じやす

ライスかパンか、炒めご飯からチョイス。
みな迷わずに「炒めご飯」を。

でもここで大誤算。もうお腹一杯で入らない・・・。
ステーキソースの食欲沸く香りもむなしく、一口頂いて若手グループに。
私の分も含め、二皿ペロリと食べた人も。
ステーキ&ワイン 存じやす

不思議なモノで、デザートは別腹で入っちゃうんですよ。
数種類から選べ、「クレームブリュレ」「バニラアイス」、私は「キャラメルのアイス」を。
ステーキ&ワイン 存じやす

若手女子は「存じやす定番のクレープ」。
目の前で燃えたブランデーを垂らしてくれます。ときめかせてくれるひとときです。
ステーキ&ワイン 存じやす

最後はアイスコーヒーなどを頂いて〆。
料理もワインも美味しくみな大満足。美味しい時間を堪能させて頂きました。
ステーキ&ワイン 存じやす

○「ステーキ&ワイン 存じやす」
住所:宇都宮市中央5-9-2
電話番号:028-637-4129
定休日:月曜日

営業時間:12時~13時30分(土日祝日のみ)、17時30分~21時(L.O)、バー23時まで(火~土)
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム