宇都宮の人気スポット、インターパークの近く。
飲食店も数多く軒を並べているのですが、昼時となると多くのお客さんが集まり人の多さに圧倒されることも。
インターパークに立ち寄ったときに、良く足を運ばさせてもらうのが「KITCHIN SASAZUKA」さん。
車で一分も離れていない場所にあるレストランですが、のんびり食事を楽しめるんです。
最近では周囲に飲食店がオープンしましたが、以前はのどかな場所に一軒ポツンと。
地元に根ざし愛され続ける飲食店・・・好きです。

この日は末娘と二人でランチ。
ランチは1100円~用意されています。
まずは前菜、サラダ、スープの盛り合わせ。
「シラス、カボチャ、ヤングコーンのフリッタータ」「ラタトゥーユ」「ジャガイモの冷製ポタージュ」
サラダには風味あるおからが振りかけています。

作り手により十人十色の味わいが楽しめる・・・「ラタトゥーユ」
素材を活かした丁寧な味わい。真摯に料理に取り組まれている様子が伝わってくるようです。

娘は「自家製ソーセージとナスのトマトクリームソース」+200円
本来なら味わいをお伝えしたいところですが・・・すべて綺麗に食べられてしまいました。
彼女だけ頼んだデザートもしかり。ニコニコ笑顔で食べている姿を見ているだけで幸せですが・・

私は「厚切りベーコンとじゃがいものジェノベーゼ」+200円
夏になるとこのジェノベーゼが無性に食べたくなるんですよね。
草原を思わせる爽やかな風味。ああ、大盛りを頼べば良かった。もっと食べていたい味わい。

娘はデザートを追加。
「バナナ入りベイクドチーズケーキ」+250円
なんでバナナが入っているだけで、心躍るんだろう~。うわ~美味しそう!!

最後のドリンクもあえて追加料金があるスペシャルティを。
ササヅカさんのお料理やドリンクは一手間二手間かかっているので、つい頼んじゃうんですよね。
私は「水出しアイスコーヒー」+100円
酸味が少なくスッキリ飲めるのですが、飲んだあと鼻から抜けるコーヒーの香りがたまらない。
娘は「自家製シロップ とちおとめドリンク」+150円
素敵な休日のランチになりました。
○「KITCHEN SASAZUKA(キッチン ササヅカ)」住所:宇都宮市東谷町494-1
電話番号:028-654-2035
定休日:木曜日、第三水曜日
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分(L.O20時30分)
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント