総務省統計局の世帯あたりの消費額で宇都宮は、外食(寿司)部門でベスト3に入っているのをご存じですか?
海無し県なのに、お寿司好きがたくさんいる・・・ちょっと不思議な感じですが。
確かに我が家の子供達の大好物は「お寿司」。
もっぱら100円の回転寿司信者の娘達ですが・・・。
夏休みに入った娘三人を連れてのランチ。
食べたいものを聞くと、想定通り「お寿司!」との応えが。
新装開店して11月で5年を迎える「黒潮鮨」さんに、久しぶりにお邪魔しました。
平日だというのに大繁盛。満席で席が空くのを待つことしばし。

待っている人へのサービスとして、ワタリガニの味噌汁が・・・。
ありがたい。

席に着き、いざランチメニューと睨めっこ。
長女は「上寿し定食」1365円。
美味しそうに頬張り始めたもののトラブル発生。高校三年生になるのに未だ「山葵が駄目」なんです。
わさび抜きで注文するのを忘れていたんです。

次女、三女は「刺身定食」1000円。
運ばれて来た器が印象的。

器が二段式になっていて、下段にはご飯が入っているという仕組み。

細かく砕かれた氷の上に、様々なお刺身がたっぷり。
数の子が食べられないと言う娘の代わりに私がパクリ。

私は「ぶりかま焼き定食」900円
いいあんばいの焼き加減。シンプルだからこそ食材の美味しさが伝わります。

サラダも付いてきます。ご飯や蟹の味噌汁はお代わりOK。
そうそう、他の定食にも味噌汁が付いてきますよ。

ランチには熱々の茶碗蒸しも付いています。
至れり尽くせり。気軽にお邪魔できるお得なランチでした。
○「黒潮鮨」住所:宇都宮市下川俣町206-32
電話番号:028-663-6444
定休日:月曜日(祝日の場合、翌日)
営業時間:11時30分~14時(L.O 13時30分)、17時~22時30分(L.O 22時)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント