fc2ブログ

黒潮鮨(宇都宮市)-3

総務省統計局の世帯あたりの消費額で宇都宮は、外食(寿司)部門でベスト3に入っているのをご存じですか?
海無し県なのに、お寿司好きがたくさんいる・・・ちょっと不思議な感じですが。

確かに我が家の子供達の大好物は「お寿司」。
もっぱら100円の回転寿司信者の娘達ですが・・・。

夏休みに入った娘三人を連れてのランチ。
食べたいものを聞くと、想定通り「お寿司!」との応えが。

新装開店して11月で5年を迎える「黒潮鮨」さんに、久しぶりにお邪魔しました。
平日だというのに大繁盛。満席で席が空くのを待つことしばし。
黒潮鮨

待っている人へのサービスとして、ワタリガニの味噌汁が・・・。
ありがたい。
黒潮鮨

席に着き、いざランチメニューと睨めっこ。
長女は「上寿し定食」1365円。
美味しそうに頬張り始めたもののトラブル発生。高校三年生になるのに未だ「山葵が駄目」なんです。
わさび抜きで注文するのを忘れていたんです。
黒潮鮨

次女、三女は「刺身定食」1000円。
運ばれて来た器が印象的。
黒潮鮨

器が二段式になっていて、下段にはご飯が入っているという仕組み。
黒潮鮨

細かく砕かれた氷の上に、様々なお刺身がたっぷり。
数の子が食べられないと言う娘の代わりに私がパクリ。
黒潮鮨

私は「ぶりかま焼き定食」900円
いいあんばいの焼き加減。シンプルだからこそ食材の美味しさが伝わります。
黒潮鮨

サラダも付いてきます。ご飯や蟹の味噌汁はお代わりOK。
そうそう、他の定食にも味噌汁が付いてきますよ。
黒潮鮨

ランチには熱々の茶碗蒸しも付いています。
至れり尽くせり。気軽にお邪魔できるお得なランチでした。
黒潮鮨

○「黒潮鮨」
住所:宇都宮市下川俣町206-32
電話番号:028-663-6444
定休日:月曜日(祝日の場合、翌日)

営業時間:11時30分~14時(L.O 13時30分)、17時~22時30分(L.O 22時)
公式HP公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム