fc2ブログ

ブログ生誕、八周年

お陰様でブログを開始して、今日で八周年を迎えることが出来ました。

2005年8月16日、7行という短い文章の記事でスタートしました。
それがこんなに長く続くとは・・・。

現在ではプール情報のブログだったということを知らない方も多いのではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------

久しぶりに8年間(2923日)のブログの軌跡をまとめてみたいと思います。
(2005/8/16~2011/8/16の6年間続けていたブログ「栃木を楽しむ」を加算します)

ブログの記事数:3122件
一日一件以上のペースで書き続けてきたんですね。改めてビックリ。

投稿記事が1000件を超えたと書かせて貰ったのは2008年3月のこと。
もう5年半近く前なんですね。
切込湖

アクセス数(HIT数):1483万Hit超
(HP上のアクセスカウンターの数字:携帯からのアクセスはわかりません)
2年近く更新していない旧ブログ「栃木を楽しむ」に、今でも多くの人にアクセスして頂いています。

今までの中で、一番多くのアクセスがあった記事はプールでもなく、飲食店でもなく・・・
「栃木県庁舎(議会議事堂)」の記事。

掲載から二年後、「栃木県議事堂、TV、映画で人気」という読売新聞栃木県版の記事をYahooニュースで取り上げたのがきっかけでした。Yahoo内の参照記事として、私のブログが取り上げられていたんです。
改めてネットの凄さを実感させられました。
「荒らし」が来たのかと驚かされたのを昨日のことのように覚えています。
栃木県議事堂
栃木県議事堂

栃木の「公共施設」や「自然」をテーマにした記事を書きたい所なんですが、足運ぶ機会に恵まれず・・・。
食事という日常を切り取っての記事に終始してしまっています。

時間的に、そして心理的な余裕を持って九年目の一年を過ごすことが出来ればと願っています。
そうやって想えるだけでもありがたいことなんでしょうね。
一万人プール
関連記事

コメント

つるとも

8周年おめでとうございます。
毎日ブックマークして、楽しみにチェックしています。
pool さんのお陰で、常連になったお店が三ヶ所あります。
色んな情報ありがとうございます。
これからも楽しみにしております。

pool

Re: タイトルなし
つるともさん、こんにちは

> 8周年おめでとうございます。

ありがとうございます。
時が過ぎるのは早いモノです。

hanamura

私は宇都宮生活が1周年です。(早いなぁ~。)
poolさんのブログで楽しい宇都宮生活がおくれています。
これからもよろしくお願いします!

うさまま

8周年
毎朝楽しみにしています。これからも宜しくお願いします。
数日前、コメントが入りませんでした・・・
存じやす、平日はやらなくなっちゃったんだ~と書きたかったのですが。
今日は大丈夫かな?

pool

Re: タイトルなし
hanamuraさん、こんにちは

> 私は宇都宮生活が1周年です。(早いなぁ~。)
> poolさんのブログで楽しい宇都宮生活がおくれています。

宇都宮での生活が充実されているようで嬉しい限りです。
たくさん素敵な想い出を積み重ねて行ってくださいね。

pool

Re: 8周年
うさままさん、こんにちは

> 数日前、コメントが入りませんでした・・・
> 存じやす、平日はやらなくなっちゃったんだ~と書きたかったのですが。

そうなんです。
平日のランチが無くなってしまったんです。

あっという間の8年。大きく見える世界が変わりました。

みゅぅみゅぅ

おめでとうございます
過ぎてしまうと早いものですが、日々の更新はなかなか大変
今ではどこの店に行ってもBlogの話をすると
必ずpoolさんのお名前を耳にします。
わたくしは、仕事も絡んで来てしがらみも出て、更新がまばらになっておりますが
良い先輩を見習って、宇都宮をみなさんに愛していただけるよう
少しづつ、ゆっくり続けて行きたいです。

なにぶん、お金をかけて自らが食す食べ物のBlogは
みなさんや、お店の方が思うよりずっとご苦労があると思います。
それで続けるのは、みな宇都宮愛があるからでしょう。
これからも、楽しみにしております。
お身体ご自愛くださいね。

pool

Re: タイトルなし
みゅぅみゅぅさん、こんにちは

宇都宮のことを知らず、知ろうとせずに「魅力に乏しい街」と思っていた時代が私にもありました。
日本人特有の自虐的な価値観が強かったのかもしれません。

ブログのお陰で多くの人、多くの場所に訪れることが出来、
魅力アル宇都宮を実感することが出来ました。

あまり無理せず、細々とでも続けられるといいな~と。
これからも宜しくお願いします。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム