fc2ブログ

栄寿司(宇都宮市)-6

「涼しさ」から「寒さ」へと肌で感じる空気が変化してきました。
寒くなってくると、果物や穀物を始め、肉や魚も美味しくなってきます。

前日に子供達が大好きな回転寿司へ・・・。
その反動なのか、美味しいお鮨を食べたい欲求が11時45分からムラムラと。
そこでお邪魔したのがみはし通り沿い、宇都宮中央郵便局向かいの「栄寿司」さん。
栄寿司

夜の仕込み等で昼の営業をお休みするケースもありますので、しっかり暖簾があがっているのを確認して。
カウンターに座り、早速「特選、光物にぎり」1050円を注文。
回転寿司だと遠慮してしまう光物・・・、目の前で握った新鮮なものを食べたい!!
栄寿司

ランチに付いてくる先出しとデザートが一皿で。
「イサキの南蛮漬け」「青豆豆腐」そしてデザートは旬の梨。
栄寿司

ご主人との会話の中で、玄界灘から直送のネタが揃っているとのこと。
「玄界灘のウニやタコも美味しいんですよ!!」と。そんな話を聞いてしまったら、食べたくなる!!
光物にぎりにプラスして、玄界灘のタコを追加して貰いました。

アジ、サバ、そしてシンコ。やはり美味しい。これが1050円で食べられるのですから、幸せです。
栄寿司

そして・・・「玄界灘のタコ」。
しっかりした食感、香り。噛むとジュワーと旨さが口一杯に広がっていきます。
そう・・昔のタコってこんな味わいだったよね、と思い出させてくれる美味しさです。

最近は水っぽく味が抜けたようなタコを食す機会が多かったので、新鮮でした。
聞くと最近は浜茹でし、冷凍して流通するケースが多いとのこと。
栄寿司さんでは生のタコを仕入れ、ヌメリなどを取りお店で茹でてお出ししているとのこと。
当たり前だったタコの旨味を効率化という名前で失っていたんですね。
栄寿司

熱々のお味噌汁を頂き満足満足。
やはり回転寿司で食べるなら、しっかりしたお寿司屋さんで食べたいのですが・・・
子供達は廻らないと喜ばないんですよね~。^^;
栄寿司

○「栄寿司」
住所:宇都宮市中央5-16-36
電話番号:028-636-0246
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~14時、17時~23時
Yahooグルメ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム