清原台に蕎麦カフェがオープンしたと「
うさままさん」のブログで拝見しました。
蕎麦=年配者というイメージですが、ヘルシー志向で若い女性達にも人気なのだとか。
気軽にお洒落に健康的に・・・。
ナビに住所を登録して車を走らせました。
広い清原台の中で言うと南西地域。団地内の公園そばにお店がありました。
お店の名前は「My Cafe」。
格式高い門構え。古くからの住宅街の中でも、一際目立ちます。

駐車場も数台完備。
車を停め庭を通って店内に。懐石料理でも食べに来たような雰囲気です。

玄関には一本の木から切り出されたインド神話の「ガルーダ」像がお出迎え。
圧倒される造形です。
そうここからまいかふぇワールドの開幕でした。

通されたのはお庭が見える和室。
畳の間ですが、席が高めに設置され足をたたまなくても座れるように配慮されています。

床の間を見ると、イルカの絵で有名なラッセンの絵・・・
そして金属造形されたロードオブザリンクの冥王サウロン像など。
まいかふぇという店名そのもの。ご主人の世界観がお店に現れているんですね。

もりそばは800円。
お蕎麦やさんで見かける通常のメニューが並ぶ中・・・「まいかふぇオンリー蕎麦」という創作蕎麦がズラリと。
せっかくなので、是非頂こう~。
奥さんがチョイスしたのは「おやさいオリーブそば」1200円。
これはサラダ??と見間違うほど、野菜たっぷり。

かき混ぜると、下からお蕎麦が登場。良くかき混ぜて頂きます。
ビネガーがしっかりきいていて、ダイエットを考えている人には最適そう。

私は「海老とトマトバジルソースそば」1400円
濃厚なバジルソースが強烈。
ここでメニュー選択の間違えに気がつきました。
コシがある蕎麦だということはわかりましたが、香りや味わいがまったくわからず・・・
最初の訪問ですので、一品は普通のお蕎麦を頼めば良かった。

お蕎麦の他にランチAセット400円を追加。
おむすびの代わりに「炙りチャーシューご飯」+200円にチェンジ。

セットには「そばクッキー」と

選べるドリンク「韃靼蕎麦茶」をクイッと飲み干し綺麗に完食。

奥さんは食後に「フルーツ」400円を。
蕎麦だけじゃなく、多彩なメニューが揃っています。
帰り際に雑貨を販売しているコーナーが。
そこには悠日cafeに出来た「花草」さんのものが・・。
もしかしたらこちらのお蕎麦も、あさ保さんが関係しているのかも。
○「My Cafe」住所:宇都宮市清原台6-21-18
電話番号:028-612-7753
定休日:火曜日
営業時間:11時~21時
- 関連記事
-
コメント
うさまま
夫はビデオまで持ってるのに、ガンダム?プレでたー?などとw
あさ保さん、どうでしょうね?
コチラの方が、固めだったような。
変わり蕎麦てきなところは似てますね。
2013/07/17 URL 編集
pool
> ロードオブリングでしたか。
> 夫はビデオまで持ってるのに、ガンダム?プレでたー?などとw
ガンダム系のものも飾ってありました。
店主の友人が手作りされているようですよ。
> 変わり蕎麦てきなところは似てますね。
あさ保さん営業時には、変わり蕎麦はありませんでしたが・・。
悠日カフェで頂いた変わり蕎麦は、あさ保さん考案のものでは無かったようです。
2013/07/18 URL 編集