fc2ブログ

蕎麦と銘酒 饗庭(宇都宮市)

美味しいお蕎麦が食べられるという評判を耳にし、早速お邪魔することに。

向かったのは東武宇都宮線:南宇都宮駅前にある「悠日カフェ」さん。
重厚感ある大谷石の蔵を改装し、お洒落なカフェ&ギャラリー&コンサート会場として。
Honda フィット シャトルのCMを始め、有名歌手のプロモーションビデオの撮影場所としても有名です。
蕎麦と銘酒 饗庭

私にとっては、「鮨いけだ」さんがカフェ内で営業していたのが印象的でした。
残念ながら現在は閉店してしまい、江戸前の素晴らしいお寿司が食べられなくなってしまいました。

久しぶりにお邪魔すると、入口のテラス部分に小さなお店がオープンしている。
覗きたいという衝動を抑え、まずは店内に。

大谷石で囲まれた店内は、昼間でも幻想的。
耳を澄ましたら、妖精達の話し声が聞こえてくるようです。

こちらの空間が、7月中旬頃から「蕎麦と銘酒 饗庭」と言う名で蕎麦店として営業を開始するとのこと。
蕎麦と銘酒 饗庭

奥のギャラリーだった場所が、今までの「悠日カフェ」として。
こちらも素敵!!お洒落マダム達の寛ぎタイムを満喫させてくれることでしょうね。
蕎麦と銘酒 饗庭

鮨いけだ時代のカウンター席に座り、メニューを拝見。
お邪魔した時には、まだカフェメニューの中にお蕎麦メニューが入っているという形態でした。

本格始動後には、二八蕎麦、十割蕎麦と選べる他、蕎麦メニューを充実させるとのこと。
夜の営業も開始し、イイお酒を取りそろえ「そば屋で一杯」を楽しめるようになりそうです。

セイロ蕎麦700円にしようかと思った瞬間、「ブータン蕎麦」900円なるメニューを発見。
これは食べてみないと!!前菜とドリンクが付くセット1250円にして貰いました。
(これらの変わり蕎麦は、悠日カフェでの提供になるかも。)

まずは前菜として「蕎麦サラダ」が。
辛めの汁につけられた冷たいお蕎麦。これを頂いた瞬間・・・コシがあって美味い蕎麦だ!!
蕎麦と銘酒 饗庭

失礼ながら、専門店のような蕎麦は出ないだろうと期待せずにお邪魔してたんです。
思わず、「どちらのお蕎麦ですか?」と不躾な質問をしてしまいました。

「毎朝、ここで手打ちしたお蕎麦なんですよ」と、
「昨年から宇都宮市松原にあった「あさ保」さんのご主人直伝でそば打ちを始め、やっと形になったので」

天然の岩魚や鮎の炭火焼きを頂きながら、日本酒・焼酎が頂けた「あさ保」さん。
隠れ家的な名店で、〆の「お蕎麦」は格別でした。

そのお店が「あった」という過去形???「2012年7月にお店を閉められたんです」と。
ショック!!知らなかった!!

でも冷静に考えれば、「あさ保」さんのあのお蕎麦が気軽に食べられるなんて・・・幸せじゃない。
「山形県大蔵村の権現蕎麦で打てます」と、しっかり蕎麦の生産者も踏襲したこだわりぶり。

そして「ブータン蕎麦」の登場。
温かいお蕎麦で、一味唐辛子、ごま油で味付けされ、上には白髪ネギがドッサリ。

これが癖になる美味しさ。辛いお蕎麦ですが白髪ネギで辛さが調和されます。
十割蕎麦が使われ、蕎麦自体の主張もしっかり伝わります。
蕎麦と銘酒 饗庭

〆のアイスコーヒーを頂いていたら・・・
「今から「あさ保」さんのご主人も来られますよ」と。
蕎麦と銘酒 饗庭

これは楽しみ!!
ご主人だけではなく、素敵な奥様、娘さんとも再会できるとは思いもしませんでした。
(明日につづく)
花草 HANASOU

○「蕎麦と銘酒 饗庭AIBA」
住所:宇都宮市吉野1-7-10 悠日カフェ内
電話番号:028-633-6285
定休日:水曜日・第一火曜日

営業時間:11時~18時
キャラリー悠日公式HP栃ナビHP
蕎麦と銘酒 饗庭
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム