fc2ブログ

フォーチュン フィールド(宇都宮市)

競輪場通りを車で入っていると、コメダ珈琲店となりに一際目立つ看板が。
6月3日にオープンした「Fortune Field(フォーチュン フィールド)」さん。
フォーチュン フィールド

すでに口コミで話題になっているチャイニーズ&ビア カフェ。
休日にいざお邪魔してみようと向かったところ、店前の駐車場は満車・・・。
でもご安心あれ、お店の南側に大きな駐車場が用意されていました。
フォーチュン フィールド

ランチタイムは11時~17時と、一足早く、そして夕方まで営業してくれています。
年中無休なので、使い勝手が非常に良いお店になっています。

大人気中華料理店「ダイリン」さんの姉妹店。
期待が高まります。
フォーチュン フィールド

全面ガラス張りのお洒落なカフェ。
天井から吊されたテレビには、BBCの映像が流れています。

外のテラス席には、小さなお子さん連れの方々も。
ここなら泣き声などで周囲の方の迷惑にならず、気軽にランチを楽しめそう~。

今回は1350円のランチをお願いしました。
まずはドリンクバー。ファミレスなどのモノとは違い、ドリンクにこだわりがあります。
最初の一杯は「梅ドリンク」、二杯目は美肌を願って「アセロラドリンク」を。
ここは姉妹店「羅漢果cafe」を思い出させてくれます。
フォーチュン フィールド

前菜&サラダもボリューム満点。
ジャガイモのフライやパテトースト。自家製豆腐には塩とオリーブオイルが。
サラダには、チーズやスモーク&ガーリックを振りかけて。印象に残る料理が列びます。
フォーチュン フィールド

メインは「パイナップル炒飯」をチョイス。
炒飯とパイナップルの組合せ・・・

最初の一口目は違和感があったのですが、食べ進めるほどに美味しく感じるから不思議。
軽やかにペロリと完食してしまいました。
フォーチュン フィールド

最後にデザート四種盛りかグラスビールが選べるのも面白い。
車でしたのでビールは我慢し、デザートを。

甘さ控えめの杏仁豆腐、チョコケーキにライチ。そしてプチクレープも付いて大満足。
フォーチュン フィールド

最後にドリンクバーでブラジルコーヒーを取りに行っていたら・・・。
フォーチュン フィールド

フォーチュンクッキーがサービスで置かれているではないですか。
アメリカやカナダの中華店では定番のようですが、宇都宮で出されるとは・・・ビックリ。
フォーチュン フィールド

独特の硬さのクッキーで取り出すのに苦労をしましたが・・・
中から「もはや怖い物は何もない!」の文字が登場。

でも実際は怖い物ばかり・・・え~と、饅頭や鮮魚や肉やお酒もこ・わ・い。
フォーチュン フィールド

○「Fortune Field(フォーチュン フィールド)」
住所:宇都宮市下戸祭1-6-5
電話番号:028-627-9399
定休日:年中無休

営業時間:11時~17時、17時~24時
フォーチュン フィールド
関連記事

コメント

ぽらきち

アップありがとうございます!
ダイリンの姉妹店なんですね!!
ここも徒歩圏内。
お邪魔してみます♪

kayokayo

パイナップル炒飯?!
コメント返信 ありがとうございました。

パイナップル炒飯には驚きです!
ピザの「ハワイアン・・・系ごはん」でしょうか?

ライチの表皮の質感も
私が頂戴するものとちょっと違う感じで 興味を惹きました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

haru

近頃、あの近辺に行く機会がなかったのですが
新しい店ができたんですね!

pool

Re: タイトルなし
ぽらきちさん、こんにちは

> ここも徒歩圏内。
> お邪魔してみます♪

やっとアップさせて頂きました。
徒歩でしたら、ランチでビールも気軽にチョイス出来そうですね。

pool

Re: パイナップル炒飯?!
kayokayoさん、こんにちは

> パイナップル炒飯には驚きです!
> ピザの「ハワイアン・・・系ごはん」でしょうか?

味がイメージできない組み合わせですが、食べてみた感想は「あり」だと思いました。
チャレンジしてみてください。
但しお口に会わなかったら、ご容赦を・・・。^^;

pool

Re: タイトルなし
haruさん、こんにちは

> 近頃、あの近辺に行く機会がなかったのですが
> 新しい店ができたんですね!

お店がひとつ出来ただけでも、街の雰囲気が変わったように感じます。

アル

前菜の炭水化物多すぎ、お豆腐はよかった、メインのロースカツあんかけ丼、肉が硬くパサパサ味なしあんでごまかし、がっかり▼フリードリンクと店内は落ち着きいいね♪

pool

Re: タイトルなし
アルさん、こんにちは

> 前菜の炭水化物多すぎ、お豆腐はよかった、メインのロースカツあんかけ丼、肉が硬くパサパサ味なしあんでごまかし、がっかり▼フリードリンクと店内は落ち着きいいね♪

新しい店舗、これからを期待しましょう。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム