今から約10年前の2003年9月。
職場の近くに一軒のイタリアンがオープンしました。
当時スパゲッティーと言えばコンビニのモノくらいしか口にしていなかった私にとって、茹でたてのパスタは衝撃的でした。麺の中心にわずかに残った芯。お皿の中で変化し芯が消えていく・・・アルデンテの世界を初めて体感し、それ以来頻繁に通わさせて頂きました。
今回で30回目の記事となった「バラッカ」さん。
記事にしていないことも多くありますので、私が一番数多く通ったイタリアンなのは確実。
どれくらい通ったんだろう・・・。
この日もカウンター席に座らせて貰い、ランチを頂くことに。

パスタランチは1200円。
この日はサラダから前菜盛り合わせに変わる「プリモコース」1500円と「メインコース」1900円を。
まずは前菜の盛り合わせ。
シンプルに素材の美味しさがしっかり伝わる4品。
稚鮎のエスカベッシュ、蛸とオリーブ、モルタデッラとスペルト小麦、サラダ。

メインコースにはスープも付いてきます。
具材たっぷりのミネストローネ、酸味は抑えめでまろやかな飲み心地。

メインは「イサキのグリル」
夏野菜がふんだんに添えられ、シンプルに仕上げてあり蒸し暑いこの時期にはピッタリ。
レモンを搾って気持ちよく頂きました。

パンも添えられ、一気に完食。

プリモコースのパスタは「真鯛とオリーブのアンチョビソース」

ドルチェは「パンナコッタ」「カカオのフィナンシェ」「バニラアイス」

食後に「エスプレッソ」と「ミント風味のアイスティー」で〆。
暑い季節になると、食欲が減退気味。
そんなお客さんの思いをくみ取ったのか、サッパリ目に纏めた料理を出してくれたバラッカさん。
またお邪魔しますね。
○「BARACCA(バラッカ)」住所:宇都宮市元今泉7-16-15 マロニエハイツ今泉1F
電話番号:028-664-1366
定休日:月曜日(公式HPに詳しく掲載)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)日・祝日はL.O21時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント