気持ちいい春風に誘われて・・・「朝採りレストラン Nukumori」さんに。
オープン直後にお邪魔して以来、約半年ぶりの再訪となりました。
実は何度かお店の前を通っては満車状態で諦めたことが。
今回はしっかり事前に電話予約をしてお邪魔しました。
場所はJR宇都宮駅東、
サンセットロースターさんの並び。
大谷石の塀で囲まれているので、塀外にある小さな看板が目印。

この日も多くのお客さんで賑わっていました。
予約しておいて良かった~。

前回と同じくカウンター席に。
大きな椅子が用意されており、ゆったりと寛ぐことが出来ます。

ランチは4種類。1500円~2000円。
ちなみに土日祝日は、8時から500円でモーニングを頂くことが出来ます。
奥さんは「ぬくもり おやさいコース」1500円、私は「ぬくもり おさかなコース」2000円を。
まずは「本日の野菜ジュース」からスタート。
果肉も残っている人参とオレンジのジュース。食前に一杯、心落ち着き嬉しいおもてなしです。

オードブルは朝採りの野菜達が大皿に並びます。
サツマイモのオレンジ煮、筍、根菜のカレー風味サラダ、海老と長ネギのマリネ、蓮根、かき菜のお浸し
ひとつひとつを味わいながら、ゆっくりと箸を進めていきます。
料理自体もそうですが、提供の仕方にもお店の想いが伝わってくるようです。

本日のスープは、春野菜のミネストローネ。
筍や春キャベツがたっぷり、食感も楽しめます。程よい酸味が食欲を誘ってくれました。

朝採りサラダは、目の前でオーナー自らひとりひとりに。
楽しい会話というスパイスをかけながら・・・

おやさいコースは野菜のみ。バルサミコ酢とオリーブオイルだけの味付けです。

私のおさかなコースは、パルマの生ハムを乗せて・・。
骨付き原木の三元豚をその場で切り出して提供したかったとのことですが、到着が遅れ代替え品になった様子。
こんな裏話を聞きながらサラダをパクリ。う~ん自然な野菜の苦みも伝わり、気持ちいい~。

奥さんのおやさいコースのメインは「Nukumori風バーニャカウダ」
まさに野菜を堪能させてくれます。生の物、熱を通した物と楽しませてくれます。
バーニャカウダソースが美味しく、最後には付いていたパンでソースを綺麗に頂いていました。

私のおさかなコースは「サーモンのポワレ」

玄米パンも付いています。

デザートも充実した内容。
オリジナルブレンド豆のコーヒーゼリー、グリンピースのプッティング、サクサクシュークリームの三品。
どれも秀逸な味わい。

最後にコーヒーや紅茶も目の前で。
まろやかでふっくらとした飲み心地のコーヒーを頂きながら、気持ちよく食事が終わりました。
早速奥さんは女子会でお邪魔しようと画策を開始!!^^
○「朝採り野菜レストラン Nukumori(ぬくもり)」住所:宇都宮市中今泉2-6-5
電話番号:028-666-5952
定休日:第一・三日曜日、第二・四火曜日
営業時間:11時~24時(但し、土日祝日は8時~10時30分のモーニング営業あり)
公式HP,
公式フェイスブック
- 関連記事
-
コメント