fc2ブログ

ヒノマチパスタ(宇都宮市)

1598年、宇都宮城主になった蒲生秀行。
近江日野の商人を招き御用商人として住まわせ、宇都宮の商業発展の礎を築いた町・・・日野町。
400年以上経った現在でも、当時の町名が引き継がれています。
ヒノマチパスタ

日野町通りに一軒のお店が4月21日にオープンしたと聞きつけお邪魔することに。
お店の名前は「ヒノマチパスタ」。自家製生パスタが食べられるお店です。
ヒノマチパスタ

まだオープンしたばかり。
5月中旬頃から夜の営業も始めるようですが、現在は昼のみの営業。
定休日もまだ決めておらず、無休でお店を開いているようです。

入ってすぐの場所に製麺場が設けられ、生パスタを作っています。

現在のメニューは5種類のパスタに5種類のトッピング。ミニサラダやミニカレーも付けられます。
そう、カレーライスも。

パスタというとお洒落で高級そうなイタリアンで頂くもの・・・という思い込みがありますが、
ここは小さな子供と一緒でも気兼ねなく頂ける、町の食堂という雰囲気。
実際家族連れでパスタを頬張っている人達もいました。

5種類の中から「栃木の美味しいトマトソーススパゲッティ」680円を。
ランチタイムには、大盛り&ドリンクもサービス。
ヒノマチパスタ

その前に「ミニサラダ」+100円を付けて貰うことに。
ヒノマチパスタ

食べ終わる頃に・・・粉チーズとタバスコが。
そう、スパゲッティーといえば必ずテーブルに置かれていたものです。

いつから見かけなくなったんだろう~。
ミートソースにタバスコをかけすぎて、痛い思いをした学生時代を思い出しました。
ヒノマチパスタ

スパゲッティーが完成。
大盛りにして貰ったので、ボリューム満点です。
ヒノマチパスタ

太めの麺、熱々のトマトソースもたっぷりです。
食べきる頃にはお腹一杯。
ヒノマチパスタ

サービスのアイスコーヒーを〆に。
680円~という値段設定ですので、ラーメンを食べる感覚で男性ひとりでも気軽に入れそう。
ヒノマチパスタ

○「ヒノマチパスタ」
住所:宇都宮市二荒町4-13
電話番号:028-649-6217
定休日:未定

営業時間:11時30分~14時30分(L.O)、ディナータイムは5月中旬頃から開始予定
ホットペッパーHP
関連記事

コメント

あの時ですね♪
マチナカで気軽に食べられるランチは嬉しいです。
しかし普通盛りで200g・・・
つけ麺のような量ですね。
メンズには、良さそうなたっぷり感(・∀・)

pool

Re: タイトルなし
繭さん、こんにちは

> マチナカで気軽に食べられるランチは嬉しいです。

夏を思わせる暑い日・・・街中を歩いて散策していたあの日です。
その後多くのブロガーさん&知人さんに会われた様子。さすが引きが違います!

私的にはあさって誰にお会いできるか、今から楽しみです。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム