「ランチで店の雰囲気や料理を確認し気に入ったら、ディナータイムにお邪魔する」
と考えて行動される方も多いのでは。
私もこのパターンで動くことが常。
でもたまに夜が先行することも・・・今回もその珍しいケースになりました。
お邪魔したのは「エノテカ ジャム」さん。
オープン直後ディナーでお邪魔し、大変楽しい時間を過ごさせて貰ったイタリアンのお店。
歴史を感じる大谷石の蔵・・・夜は色気溢れる大人の女性という雰囲気でしたが、昼間は清楚で純白な淑女。
改めて魅力ある建物だな~と実感させられました。

近くの100円パーキングに車を止め、お店に向かうと「オープン」の看板。
素敵なランチになるのを予感させてくれました。

店内に入ると、よーく知っている美男美女が。
ご夫婦で早速ランチに来られた様子。前回に続き今回も知人に遭遇。驚きの知人遭遇率!!

3種類のパスタが選べるランチは1050円。サラダ、ドリンクが付いてきます。
+315円でメイン料理(パン付)を追加。
+210円で「前菜盛り合わせ」OR「パスタ大盛」OR「デザート」が付けられます。
お隣の知人Kさんは「パスタ大盛」に。
「釜揚げシラスと菜花のペペロンチーノ」ボリュームあります!!

私はスペシャルランチコース2100円をお願いしました。
まずは「前菜盛り合わせ」
鴨のベリーソースやサーモンのマリネなど4種類。

パスタは「自家製ソーセージと春ごぼうのクリームパスタ」
ピリッとスパイシーなソーセージ、えぐみが無くイイ歯ごたえの春ゴボウ達がなめらかなクリームソースで共演。
スペシャルランチのパスタはハーフサイズとのこと。

ちなみにKさん奥様も同じクリームパスタを注文しましたが、こちらは通常のパスタランチのボリューム。
お昼で頂くには、十分の量ですね。
この日はペペロンチーノは太めの麺、クリームは細めの麺を使用していました。

メインはお肉料理をチョイス。
「那須鶏のロースト オリジナルバルサミソコース」
骨付きの鶏肉がドドーンと三本。ふっくらとローストされ美味しい。
ソースはバルサミコにジャガイモのペーストが加えられているのか、柔らかく優しいお味に

パンも添えられていたので、ソースも綺麗に頂きました。

ドルチェは「クルミのローストとベリーソースのフロマージュ」
果肉も残っているベリーソースがアクセントに。デザートにもこだわりを感じました。

最後には珈琲でキリッと。
美味しい食事と、Kさんご夫妻との楽しいトーク、充実したお昼時間になりました。
○「ENOTECA jam(エノテカ ジャム)」住所:宇都宮市大通り5-2-8
電話番号:028-616-1170
定休日:日曜日、第二月曜日
営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、17時~22時(L.O21時)
- 関連記事
-
コメント
加藤
2013/05/01 URL 編集
pool
> 二年前まで(バルマルさん)だった所ですよね?
そうです、スペインバルがあった大谷石の蔵です。
是非行ってみてくださいね!
2013/05/02 URL 編集
加藤
2013/05/07 URL 編集
pool
> 2日の日に嫁さんとランチに行って来ました(´▽`)ノ美味しかったです
素敵なランチになったようで、良かったです。^^
2013/05/07 URL 編集