fc2ブログ

黒毛和牛ステーキ 棟國(宇都宮市)-4

ステーキ!!贅沢な響き・・・。

私の周囲にいる若い人に何が食べたいかと尋ねると、「ステーキ」と答える人が多いんです。
お肉も昔と比べたら口にする機会が増えましたが、今でも大きなお肉を独り占めしたいという想いは健在。

そんな若人を連れてこの日お邪魔したのは、ミツトヨ近くの「黒毛和牛ステーキ 棟國」さん。
現在は18時~の完全予約のお店として営業をしています。
棟國

理由を聞くと、昼間はハンバーグ弁当(2100円)やステーキ弁当(2600円)のお届けが忙しく、
夜のみのお店を開く形に変更したとのこと。

お値段が張るお弁当ですが、冷めずに温かい状態で食べられるように工夫がされ、なおかつステーキ専門店のお肉料理が頂けるあって、容易に外出が出来ない方々に大好評なんだそうです。
棟國

完全予約制の店内での宴。
ゆっくりと落ちついて料理を楽しむことが出来ました。

今回はお祝いの席とあって、ひとり1万円のコースを。

まずは美しい前菜が登場。
海老に帆立に海老の頭。この頭部分好きなんだよな~。
棟國

和牛の炙り。
霜降りの特上和牛をサッと炙っただけ・・・半生で口の中でとろけて行きます。

「こんなお肉を食べたことない」とI君。嬉しそう。
胡麻と山葵で和風に仕上がっていました。
棟國

「ベーコンと白菜のクリームスープ」
棟國さんのスープは美味しくて記憶に残る味。具だくさんで食べるスープ。
棟國

サラダも新鮮。ハーブがきいたドレッシングが味を引き立てます。
棟國

ここで口直し。
ワインのゼリーでサッパリと
棟國

ついにやってきました!!とちぎ黒毛和牛のステーキです。
この塊感・・・ビジュアル的にも魅了されます。

何とも言えない弾力感。そしてスッキリと口の中で昇華していく。
ステーキというと重い食べ物という印象がありますが、軽やかに美しく・・・。
棟國

5種類の薬味が用意されているのですが、前半は何も付けずに肉の旨味を満喫させて貰いました。
棟國

気がついたときには、ステーキをすべて完食していました。
焼き飯用にステーキをちょっと残しておけば良かった。^^;

でもペロリと焼き飯を平らげていました。
棟國

デザートは二種類。
マンゴーと・・・
棟國

林檎のアイス。
最後にコーヒーを頂き〆させて頂きました。

今回ゲストのI君、H君ともに喜んで貰い、素敵な宴席になりました。
棟國

○「黒毛和牛ステーキ 棟國(むねくに)」
住所:宇都宮市下栗町2277-1
電話番号:028-678-8380
定休日:日曜日、祝日

営業時間:18時~(完全予約制)営業時間は変更が出来ます。ご相談ください。
黒毛和牛ステーキ 棟國
関連記事

コメント

山崎かずみ

美味しそうですね。

ヾ(@^(∞)^@)ノ

pool

Re: タイトルなし
山崎かずみさん、こんにちは

> 美味しそうですね。

とちぎ和牛、美味しいですよ~。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム