オリオン通りのオリオンスクエア前にある地域ブランドアンテナショップ「宮カフェ」。
オープンして三年半近く経った現在でも、多くの人で賑わう人気スポットとなっています。

一階には地元の野菜をはじめ、人気店のパンやお菓子などが一堂に並んでいます。
陳列商品も定期的にリニューアルされているようで、今日はどのお店の商品がならんでいるのか・・・前を通る度に、つい覗き入ってしまいたくなる衝動にかられてしまいます。

この日は春休みの娘達を連れてのランチに、二階の「プチプレリ」さんへ。
子供達が大好きなビュッフェスタイルが楽しめるんです。
土日祝日のランチはメインも含めビッフェスタイルになっていますが、平日はメインを選べるセットに。
そしてなんと平日は500円のワンコインランチも開催中。

いざ二階へゴー!!

6種類のパスタから選べるパスタランチは1280円。7種類のハンバーグから選べるハンバーグランチは1480円。それぞれサラダバー、ドリンクバーやスープ、デザートも付いてきます。
私はハンバーグランチ、他の娘達はパスタランチを。
まずはサラダバーへ。生野菜のオンパレードかと思いきや、野菜を使った前菜料理も並んでる・・

一番人気があったのは「塩キャベツ」。焼肉店でみかける一品。
ここで出逢えるとは・・・嬉しい。

ドリンクバーで早速コーラやアセロラドリンクを。
飲食店に行くとドリンクを頼みたいとせがむ娘達ですが(却下がほとんど)、ドリンクバーでお代わり自由だからどれだけ飲むかと思いきや、飲んでも一回お代わりする程度。

私はその頃、温かいクリームスープを飲んでいました。

メインの登場。
パスタランチの「宇都宮しいたけとキノコ達のトマトパスタ」

「サーモンのクリームパスタ」

私はハンバーグランチの「宇都宮牛100%ハンバーグ デミグラスソースで」
宇都宮牛と言えば、昭和47年に東京食肉市場で銘柄指定を受けた歴史ある黒毛和牛。
住んでいてもなかなか口にすることが出来ない銘品です。
一般的なハンバーグより、肉の味が濃く感じました。
添えられている焼野菜達も宇都宮産・・・郷土愛に溢れたランチ。

デザートはチョコレートフォンデュ。
これも子供達を喜ばせてくれます。

チョコレートをコーティング。
自分で作るという工程が、より美味しく感じさせてくれます。
ランチは三歳以下は無料、4歳~小学生以下は割引料金になっています。
春休み、子供連れのランチには打って付けの場所ではないでしょうか。
○「プチプレリ」住所:宇都宮市江野町2-11 宮カフェ2F
電話番号:028-666-8785
定休日:無休(元旦を除く)
営業時間:11時~22時
ホットペッパーHP、
栃ナビHP、
オノカンパニーHP
- 関連記事
-
コメント
mimi
パスタ、しょっぱくなかったですか?
2013/04/02 URL 編集
pool
パスタは娘達が食べたので、味の具合はわかりません。
どうなんでしょうね。
2013/04/03 URL 編集