「行き慣れる」というのは重要なことだと、最近感じるようになりました。
足が遠のいていた場所も、一端行き始めると気軽に足が向いてしまう・・・。
私にとって最近のユニオン通りがこの状況。
この日もふらりと。
車社会と言われ、駐車場完備の郊外店に足を運ぶ機会が増えました。
でもそのお店の駐車場が満車の場合は諦めざる終えません。
街中は逆に専用駐車場がないお店が多いですが、100円パーキングが至る所にあり
お金はかかってしまいますが、気楽に車を停めることが出来るという利点が。
それも街中は立ち寄りたいお店が複数店軒を並べているケースがあり、満席でも他のお店に移動すれば無問題。
街中散策も面白い。
ユニオン通りを歩いている最中、無性にサッパリしたモノが食べたい気分に。
そうだ!!「蕎麦カフェ 愉庵(ゆあん)」さんにお邪魔してみよう。

オープン直後にお邪魔して以来、二度目の訪問。
前回は二階席でしたが、今回一階席に座ることが出来ました。
アンティークな椅子やテーブルが並べられお洒落。
初めての女性のお客さんでも、気軽に入れる雰囲気が素敵です。

雰囲気重視のお店かと思ってしまいますが、東京の有名蕎麦店で修行をしてきた店主。
私の蕎麦好き知人達もよく足を運ばれているようで、腕前もご安心あれ。

では平日限定の980円のランチセットを頂くことにしましょう。

食材にもこだわったお料理が並びます。
まずは「那須御養卵」の卵焼き。色鮮やかでふんわり。

ふんわりの次はカリッと。お酒の肴にも合うような「揚げそば」。

そしてメインの十割の玄そば。コシがしっかり伝わる細切り蕎麦。常陸秋そばを使用しているとのこと。
汁もキリッとしていて、お蕎麦の旨さを上手に引き立てています。

ここにコーヒーも付いてきます。

単品注文した「野菜の天ぷら」300円を蕎麦のお供に。
サクッと揚げられていて、ご飯と一緒に天丼として味わっても美味しそう~。
厨房が目の前で食事後、しばらくご主人とお話しすることが出来ました。
3月、ユニオン通りにカレー専門店がオープンするという新情報を頂きました。
ますます楽しみな通りになっていきそう~。
○「蕎麦カフェ 愉庵」
住所:宇都宮市伝馬町2-22
電話番号:080-4097-8800
定休日:日曜日
営業時間:11時30分~14時30分、16時30分~20時(L.O19時30分)
但し土曜日・祝日は11時30分~18時(L.O17時30分)
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
苺
素敵なブログで、いつも楽しく拝見しています。
自分の通る道のお店が出ていると、とっても新鮮です。
このお店はお昼に行くことが出来ないので、
興味津々でした!
同じ通りにある、ミラノ商店はひとりで入る勇気がなく
いつも横目で見て通り過ぎていました。
自分が行った気になって読ませていただきました(笑)
これからも楽しみにしています。
2013/03/12 URL 編集
pool
> 同じ通りにある、ミラノ商店はひとりで入る勇気がなく
> いつも横目で見て通り過ぎていました。
是非気軽にお店のドアを開けてみてください。
新しい出会いが拡がりますよ~。^^
2013/03/12 URL 編集