fc2ブログ

アルページュ(宇都宮市)-11

フレンチというと、格式やお値段が気になってなかなか足を運べない・・・という方も多いはず。
私も以前はそんな先入観がありました。

でも色々なお店を知るようになって、ハレの日だけではなくもっと気楽に行ってみてもイイよな~と思えるようになりました。手頃な価格設定をしているお店、予約無くてもふら~と立ち寄れるお店・・・。
パスタを食べにイタリアンに行くくらいのノリでフレンチを活用したらいいのかもしれませんね。

この日お邪魔したのは「レストラン アルページュ」さん。
グルメのお店が集中している下戸祭にあるフレンチのお店です。

広々とした駐車場が用意され、車庫入れが苦手・・・という女子にも安心して停められます。
アルページュ

そして豊富な席数。
でも小部屋風に仕切られていて、ちょうどいい空間なんです。
アルページュ

ランチメニューは豊富。それもお財布に優しい値段設定がされているのも嬉しい。
私は「手作りハンバーグステーキランチ 170g」1200円、奥さんは「魚料理」1280円をチョイス。

まずはサラダプレート。
野菜だけかと思いきや、熱々のスープやプチ前菜も付いてきます。そしてボリューム感あるサラダも。
アルページュ

「手作りハンバーグ」の登場。
デミグラスソースがたっぷりかけられ、贅沢な盛りつけ。
アルページュ

フォークだけで切り分けられるほど、ふんわり柔らか。
美味しくデミソースまで綺麗に。奥さんが頼んだパンを横取りして・・・^^
アルページュ

ライスはサフランライス。細かな配慮が嬉しいです。
アルページュ

奥さんの魚料理は「真鯛のポワレ 牡蠣風味のサフランのソース バルサミコ風味」
ソースに牡蠣が・・・これは贅沢な組合せ。見ているだけでも美味しそう。
アルページュ

パンはバケットのガーリックトースト。
私のソース救出作戦にも大活躍してくれました。
アルページュ

デザートも付いてきます。
マーブルシフォンケーキとバニラアイス。
アルページュ

奥さんは+480円で「デザートコース」にグレードアップ。
デザート4種類とフルーツの盛り合わせです。
飴細工が乗っていたり、女性心をくすぐる演出が憎い。
アルページュ

最後にドリンクも頂き〆。
外は寒い風が吹き荒れていましたが、窓から差し込む太陽が温かかったです。
ご馳走様でした。
アルページュ

○「レストラン アルページュ」
住所:宇都宮市下戸祭1-12-7
電話番号:028-650-5543
定休日:火曜日(臨時休業もあり。公式HPを参照下さい)

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~23時(L.O22時)
(注)小学生未満のお客様にはご遠慮をいただいております。
公式HP公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム