高校時代からの友人M君から昨年暮れに、一通のメールが。
「溺れたふち子最高。年明けたら川蝉のウナギご馳走してください。お礼にお米差し上げます」と。
彼は熱心なブログ読者で、変わったブログネタをUPしたときのみリアクションを送ってくれます。
「
コップのふち子ちゃん」記事に対しての反応でした。
そんなM君と新年早々、「川蝉」さんに。
大通りにある宇都宮記念病院の北側、路地裏にある老舗のうなぎ屋さん。
夜だと様々な日本料理を出してくれますが、お昼はうな重や白焼き定食などうなぎに特化した料理が楽しめます。

店内に入るとすでにお客さんが一杯。
カウンターにやっと滑り込みで席をゲット出来ました。

新年のご挨拶代わりに・・・M君にも気に入って貰ったふち子も同席して貰いました。
喜んで頂けたようで、「帰ったら嫁に自慢するんだ」とポケットに。いい人に見初めて貰ってよかった~。

いざ!!川蝉さんのうな重(松)3150円を頂くことにしましょう。

新年初うなぎさんとのご対面!!
お重の蓋を開ける時のドキドキ感は、いつも新鮮です。

冬場のうなぎは脂が乗ってとろけるよう~。
ふっくらとろとろ~。もう言葉がでない。
タレも甘さ加減、量も絶妙で、米粒一つ残さず綺麗に食べきっているオヤジ二人。

小鉢の香の物も付いてきます。

最後にスッキリとした旨味の肝吸いで〆。
女将さんの接客も素敵で、素晴らしいうなぎデーになりました。

帰りにはM君からお約束の「とちぎのコシヒカリ」を頂きました。
食べ盛りの子供達を四人も抱える我が家。なによりも嬉しい品です。
いつも気を遣ってくれてありがとうございます。
「栃木市のS君、近々一緒に飲もう」。M君からの伝言でした。
○「川蝉」住所:宇都宮市大通り5-1-19
電話番号:028-625-5483
定休日:日曜日、祝日
営業時間:11時30分~13時30分、17時~22時
栃ナビHP、
食べログHP
- 関連記事
-
コメント
KYOKO
以前から一度行ってみたいな〜と思っていたのですが、未だに行けておりません…。
近いうちに行ければ…、せめて夏の土用の丑の日までに行けますように☆
フチ子さん、再販のお知らせをここで知って、急いで買いに行きました♪
淵にしがみついている覗き見するパターンのものと、カットレモンのものです。
一度しか使っていないので、久しぶりに明日出動させてきます☆
2013/01/24 URL 編集
pool
> 近いうちに行ければ…、せめて夏の土用の丑の日までに行けますように☆
ふっくら美味しい鰻と、素敵な女将さんを堪能してきてください。
> 一度しか使っていないので、久しぶりに明日出動させてきます☆
活躍を期待しています。^^
2013/01/24 URL 編集