fc2ブログ

イル リストランティーノ(宇都宮市)-3

評判のイタリアンが数多くある今泉地域。
ここに足を踏み込むと、どこも魅力的なお店ばかりで迷ってしまいます。

この日お邪魔したのは宇都宮市東図書館近くの「イル リストランティーノ」さん。
久しぶりの再訪になりました。

大人気のお店ですので満席で断られるのを覚悟で入ってみると、幸運にも一席空いて入店OK!!
イル リストランティーノ

Aランチは1350円。メインが付くBランチは1950円。
奥さんと長女はAランチ、私はBランチをチョイス。

まずは前菜とサラダの盛り合わせ。凄いボリューム。
でも量以上に、一品一品丁寧な仕事をされていて質の高さに感動させられました。

特に女性陣ふたりが「美味しい~」と感動していたのは、サラダのドレッシング。
酸味と甘みが絶妙なバランス。そう、上品な甘さが印象に残るのが魅力的でした。
イル リストランティーノ

パンも自家製。
ふんわりと優しい味わい。
イル リストランティーノ

女性陣二人が頼んだパスタは「小海老とキャベツ」の塩風味パスタ。
もちろん私へのお裾分けはございません。^^;
イル リストランティーノ

私は「ホタテ小柱とキノコの粒マスタード風味」+100円。
パスタを食べて久しぶりに衝撃が走りました。濃厚なクリームソースなのにいやらしさが無い。
キノコや小柱、それぞれの旨味がしっかり。表情豊かで飽きさせません。
ときめいてしまいました。
イル リストランティーノ

ソースを最後の最後までじっくり味わっていたい・・・。でも次のメインのお時間。
今回ほど、メイン料理付きを選んだ自分を恨んだことはありません。

さて気を取り直して・・・メインの登場。
「鶏ササミ肉のカツレツ パルメザンチーズかけ」
カツレツというと男性的なイメージでしょうが、上に乗った大量のクレソンや長ネギを使ったソースが軽快感を演出してくれ、ランチで頂く肉料理として女性客にも嬉しい一品に仕上がっていました。
イル リストランティーノ

A、Bランチともドルチェとドリンクが付いています。
ドルチェは三種盛り。「ほうじ茶のパンナコッタ」「マロンのケーキ」「柚子のシャーベット」
〆のドルチェも真剣に作られているのが伝わってきます。

以前ラジオでお店紹介されていたのをたまたま耳にしたことがあります。
その時シェフの言葉から、真摯な料理姿勢が感じられ感心させられたのを思い出しました。
イル リストランティーノ

○「IL Ristorantino(イル リストランティーノ)」
住所:宇都宮市中今泉3-13-13 ベルコリーナ1F
電話番号:028-632-9077
定休日:水曜日

営業時間:11時30分~14時30分(L.O)、18時~23時(L.O22時)
栃ナビHP
イル リストランティーノ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム