「焼き鳥」・・・この言葉を耳にするだけで、なぜか胸が高鳴ります。
この日は東京から来られた方達と、赤門通りにある「とりきち」さんへ。
大きな看板も掲げていないお店ですが、店内に入ると外の寒さが嘘のよう。大勢のお客さんで賑わっていました。
予約をして行ったのが大正解!!

カウンターに串刺さった様々な部位、産地の鶏肉がギッチリ。
それが・・・帰る頃にはほぼ完売状態になっていました。
こちらのお店、生産者までこだわり一本300円~もする高級焼き鳥店なのですが、
一度味わってしまうと歯ごたえ、旨味の違いが明確にわかり、病みつきになってしまう魔力があります。

まずは「名古屋コーチンのネギマ」と「そり」
ネギマには赤ネギが使用され、独特の清涼感あるネギパートと、弾力と旨味が光る鶏肉パートが絶妙。

「合鴨」はレア焼き。
脂が乗った旬を満喫させて貰いました。

あまりお目にかかれない厳選された日本酒を頂けるのも、「とりきち」さんの嬉しいところ。

熱々の焼き鳥を頬張りながら、日本酒が進む進む。
それも熱く仕事の話をしながらなので、お酒のペースが益々速くなっていく~。

「青森軍鶏ロック」と「柚庵串」
しっかり噛みしめるほど味が出来軍鶏ロックは、新しい生産者に変えたとか。こだわってる~。
柚子の風味も楽しめる柚庵串は、女性に人気ありそう~。

名物の「つくね」が!!
これはすぐ完売するので要注意。

「レバーパテ」600円を頂きながら・・・

またまた日本酒を

ひとり一個「焼きおにぎり」300円を頂き・・・

あがりの「サービス・鶏ガラスープ」で〆。
まもなく最終電車が出発するという時間まで、延々と仕事の話が白熱。
写真を見直すと、串は6本しか食べていなかったんですね。注文することを忘れていました。^^;
今度は地鶏鍋や鴨鍋、すきやき(完全予約)を頂きに、お邪魔しますね。
○「とりきち(Torikichi)」住所:宇都宮市塙田3-5-1 桔梗ビル1F
電話番号:028-643-8555
定休日:月曜日(祝日の場合は、月曜・火曜日ともお休みになります)
営業時間:18時~24時(L.O23時)売り切れ次第終了
公式ブログ
- 関連記事
-
コメント