初めて彼女と出会ったのは、あるBARでした・・・。
ちょこんと腰掛けた姿には愛くるしさがにじみ出ています。
寡黙な彼女・・・でもいつも微笑みを持って見つめてくれている。
と書くと、どんな女性かと思ってしまいますが・・・。
「コップのフチ子」というちっちゃなフィギュアなんです。
漫画家タナカカツキ氏と奇譚クラブとの共同開発したもので、夏前に販売されるやいなや話題沸騰。
テレビでも取り上げられたんだそうです。
人気で在庫が無くなり、12月上旬から販売が再開されたという話が耳に入ってきました。
でもどこで手に入るのか・・・。ついに情報が寄せられました。
飲み友達のY社長さんの情報によると、これはガチャガチャのオモチャとのこと。
手に入れたのは宇都宮パルコのVILLAGE VANGUARDなるお店。
オヤジひとりでパルコに入るのも抵抗感あるのに、
そんな場所で嬉々としてガチャガチャしている姿を見られたら・・・。
小学校の娘を同行者として誘ってみましたがあえなく失敗。
そこでパルコ以外にガチャガチャがたくさん置かれているだろう店舗を考えてみました。
ある休日、ピンと来ました。
そうだ!!「アピタ宇都宮店」ならありそう~。そして一番重要要素、オヤジひとりでもスンナリ入れる!!
ついに決行!!
店内を探し歩き、ついに二階フードコート脇に大量のガチャガチャを発見!!
でも恐ろしい光景が広がっていました。
ガチャガチャの前には小さなお子さん達が。そしてその脇には若く美しい奥様達が楽しそうに会話を。
ここで一瞬「撤収」という文字が浮かびました。
でも・・・この恥ずかしさを克服した先にしか出逢いは無い・・・。
ブレイクスルー!!突破!!
小学生以来のガチャガチャに興じる自分がいました。でもカプセルを開ける余裕が無くそのままバックの中に。
まるで学生時代、○○本を雑誌に挟んで購入した時のドキドキ感が蘇って来ました。これが青春だ!!
そして自宅に帰って店開き。
両替機が近くになく、ロッテリアなどで買い物をして100円玉を集め計7つのカプセルがゲット出来ました。

この時点で奥さんからの冷たい視線が突き刺さります。
末娘との共同作業・・・カプセルからフチ子ちゃん誕生です!!
早速我が家にあったコップのフチに、フチ子ちゃんを並べてみます。
しっかりとフィットして、傾けてもずり落ちづらい。

と思った瞬間・・・「乗り越えフチ子」ちゃんが芋焼酎の中に頭からドボーン。

フチ子さんだけだと、怪しいので・・・他のガチャガチャの類似商品「ちょこんとミックスワンコ」も購入。
「パピヨンXヨーキー」「シュナウザーXマルチーズ」。もちろんこの二匹の方が、我が家で受けました。

「レモンとフチ子」ちゃんには、栃木県名産「レモン牛乳」と一緒にパチリ。

「コップのフチ子」シリーズは全6種類+シークレット1種の計7種類。
夏に販売された青色制服から、この12月には新色として赤色制服に模様替えした模様。
今回ゲット出来たのは「レモンとフチ子」「乗り越えフチ子」「夏のフチ子」「ぶら下がりフチ子」の4種類。
全部フチに並べ、長男にコップを差し出したら・・・「どこから飲むの?」と軽く突っ込まれました。

これからの忘年会後半、大いにフチ子ちゃんには活躍して貰う予定にしています。
Y社長、情報・ご助言ありがとうございました。
最後におまけ。
「職場のフチ子」ちゃん。

マック越しにみんなの仕事を見つめています。

おまけのおまけ
「忘年会のフチ子」ちゃん
ついに忘年会デビューの日を迎えた我がフチ子ちゃん。
ナミナミと注がれた生ビールのフチに座らせ乾杯!!
早速「乗り越えフチ子」ちゃんがビールの泡の中に突撃!!

「ビールの底のフチ子」ちゃん
深く深くビールの底に落ちていったフチ子チャン。綺麗に飲み干し無事救出に成功。
でもその後の彼女の人気は凄まじかったです。
忘年会参加者にモテモテ!!ひとり、ふたりと嫁いでいってしまい残ったのは可愛い愛犬一匹。
彼女たちが他の宴席で大活躍され多くの人を魅了してくれるはず。サヨナラ、フチ子ちゃ~ん。

おまけのおまけのおまけ
「飲み屋のワンちゃん」
今回の忘年会には、高校からの友人M君が参加されていました。
ふたりで飲むのは十年ぶりかも。
M君行きつけの女性がいる飲み屋さんで二次会を。
早速テーブルの上では、唯一残った「ちょこんとミックスワンコ」が大活躍。
見初められ最後のワンコちゃんも貰われていきました。
新しい飼い主がしまい込んだ場所が・・・・。何て可愛らしいんだろう~。
- 関連記事
-
コメント
匠
(緻密な行動計画… フラ~レベルを超越しているような…)← ヒトリゴトw
2012/12/15 URL 編集
繭
「奇譚クラブ」にビックリしたら、フィギュア製作会社なのですね(汗)
フチ子ちゃんかわいいですよね♪
宴会で出したらそのうち誰かに持って行かれちゃいそうです(*´艸`)
2012/12/15 URL 編集
pool
> 絶えず課題克服に果敢にチャレンジするお姿、勉強になります。
こうやって文章にまとめると、大冒険風に感じて面白いですよね。
みなさん日々このような心の葛藤を繰り返しているんだと思います。
2012/12/16 URL 編集
pool
> 宴会で出したらそのうち誰かに持って行かれちゃいそうです(*´艸`)
ご想像通り、お披露目会初日で皆巣立っていきました。
そして・・・再びわんちゃん6匹、フチ子ちゃん9人舞い戻って参りました。
活躍をご期待ください!!
2012/12/16 URL 編集
かんパパ
巨匠もトリコですね。
いえ、すべての男はこのポーズにトリコになりますね。
うちのムスメも遊んでます、、、←いいんでしょうか?(汗
2012/12/16 URL 編集
pool
> うちのムスメも遊んでます、、、←いいんでしょうか?(汗
将来が楽しみです!!^^
2012/12/17 URL 編集
-
2012/12/20 編集
-
2012/12/20 編集