ある日の休日。
ひとりでのんびり・・・休日ランチを楽しむことにしました。
向かったお店は法務局北、住宅に囲まれた路地裏にある「トラットリア エッセ」さん。
ご夫婦ふたりで切り盛りされ、私のブログによく登場するイタリアンのお店です。

玄関先に置かれた黒板に「プランゾ エッセ」という文字が。
なんと880円のランチコースが登場した様子。今日はこれをいただこう~。

ドアを開けると、マダムの素敵で明るい笑顔で迎えてくれました。
外食というとなんとなく畏まってしまうものですが、我が家に帰ってきたようにリラックスさせてくれます。
880円の「プランゾ エッセ」は、数種類のパスタ&リゾットから一種類+ドリンクのセット。
今まで一番お安い1350円のコースから、前菜+パン+ドルチェ+食後の焼き菓子が除かれたもの。
ひとりランチにはちょうどいいかも。
食前にドリンクを頂きました。
数種類のドリンクメニューで唯一プラス料金が発生するノンアルコールビール!!
気分だけでもランチでアルコールっぽいものを飲みたいじゃないですか。
心がリフレッシュされていくよう~。

「レンズ豆のバジルクリームリゾット」
レンズ豆の素朴さとチーズの旨味が、心も体も癒してくれます。
バジルの風味が、どこか小旅行にいった気分で美味しかった~。

14時近くなり、さきほどまでいらっしゃったお客さんが帰られ、久しぶりにシェフと談笑する機会を得ました。
宇都宮にいながら、積極的に東京のイタリアンシェフと交流をしているシェフ。

様々な料理コンクールに出場し、料理の腕を磨いていらっしゃります。
「東京の料理人さんの中で、宇都宮のシェフというと音羽シェフの名前しか出てこないんです」
「全国区で輝くシェフが宇都宮から出てきたら嬉しいです」
と語るシェフ。普段は物静かな感じですが、心は熱く燃えている方だと再認識させて貰いました。

マダムのお兄さんが経営する「銀座・鮨よしたけ」さん。
今年もミシュランの三つ星に輝き、二年連続の受賞になりました。
今年9月に出店した香港店も、現地で二つ星を獲得。
この偉大な義兄の存在が、エッセさんをますます熱くさせてくれるんでしょうね。

年始の営業開始日はまだ決まっていないようですが、12月31日のランチタイムまで営業しています。
◯「TRATTORIA ESSE(エッセ)」住所:宇都宮市小幡2-7-5
電話番号:028-678-5526
定休日:月曜日、第ニ・四日曜日はランチタイムのみ営業
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
ESSE
年の瀬も押し迫り、お忙しい中…お休みの貴重なお時間をありがとうございます(*^^*)
毎回写真の美しさに感動致しますが、「レンズ豆のリゾット」の写真の美しさに感動(ToT)
当店のリゾットを、こんなに美味しそうに接写していただき…ありがとうございます(*^^*)
なにかと気忙しい日々かと思いますが、くれぐれも体調など崩されることのないようご自愛くださいませ♪
またお会いできる日を楽しみにしております(⌒‐⌒)
2012/12/14 URL 編集
pool
> 毎回写真の美しさに感動致しますが、「レンズ豆のリゾット」の写真の美しさに感動(ToT)
> 当店のリゾットを、こんなに美味しそうに接写していただき…ありがとうございます(*^^*)
新しいカメラに買い換えたばかりでしたので、どんな色具合で表現されるのかドキドキでした。
31日までの営業、頑張ってくださいね。
2012/12/16 URL 編集