トライアル宇都宮店前から移転オープンした「とらっとりあ天野」さん。
2012年このもみじ通りをなお一層熱くさせ、人気スポットの地位を確実にさせてくれました。

鹿沼街道が、材木町通りが拡張され周囲の環境が一変。
でもこの一方通行の通り:もみじ通りだけは昭和の香りが今でも残っています。
人気のお店が次々集まってきたことで、商店街の賑わいが戻ってきたように感じます。
店前に広々とした駐車場が確保されていますが、大人気のランチタイムはいつも満車状態。
この日は運良くお邪魔することが出来ました。
テーブル席は満席。女子達がランチに、会話に楽しんでる!!
ひとり客でしたので、カウンター席に滑り込みセーフ。
ランチは1260円。+300円でお肉か魚のメインディッシュを追加することが出来ます。
まずは本日のポタージュ。グリンピースのポタージュスープでした。
爽やかな甘みが印象的。フッとグリンピースの香りが残り気持ちを盛り上げてくれます。

前菜の盛り合わせは美しい大皿に乗って。
少しずつ色んな種類の料理を頂くことが出来ます。
この前菜だけでも女性同士なら、楽しい会話が広がるんでしょうね。

自家製パンも付いてきます。
生地自体にもガーリックなどの風味が付いていて、そのままでも十分行けます。

選べるパスタ&リゾットから「アンチョビと玉葱のトマトパスタ」を。
ちょうどいい旨辛さ。熱々のパスタを気持ちよく口に運びます。

+300円で「豚ロースのソテー」を追加。
歯ごたえがしっかりしたロース肉。添えられていた温トマトがスマッシュヒット。
伏兵が主役の座を奪うという予想外の展開がありました。

そして天野さんのランチドルチェと言えば・・・・。
トレイに乗ったケーキが運ばれて来ました。これはお隣の「る・ぱてしえ天野」さんで売られているモノ。
それが丸々一個、ランチドルチェとして頂けるんです。

選んだのは「栗のタルト」。バニラアイスも添えてくれます。
甘いものは別腹、と言われますが、入っちゃうモノですね。

最後にコーヒーを頂き〆。
後ろのテーブルのお客さん達はまだまだ話が尽きないようで、ケーキを頂きながらゆったりとしたランチを楽しんでいる様子。女性心を満足させる仕掛けがしっかり盛り込まれた天野さんのランチ。
いつお邪魔しても感心させられます。
○「とらっとりあ天野 もみじ通り店」&「る・ぱてしえ天野 もみじ通り店」住所:宇都宮市西2-6-4 もみじ通りハイツ1F
電話番号:028-639-3131
定休日:月曜日
営業時間:とらっとりあ天野11時30分~14時(L.O)、17時30分~22時(L.O)
る・ぱてしえ天野10時~(無休)
栃ナビHP
(追伸)
年末年始の営業について
「とらっとりあ天野」
12/17(月)、24(月)、31(月)は営業。但し、12/26(水)を臨時休業します。
年始は1/2(水)から営業スタート。但し、1/7(月)~9(水)をお休みします。
「る・ぱてしえ天野(もみじ店&清住店)
12/26(水)を臨時休業します。
年始は1/2(水)から営業スタート。但し、1/7(月)~9(水)をお休みします。
- 関連記事
-
コメント